アントン・グボーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アントン・グボーの意味・解説 

アントン・グボー

(Anton Goubau から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 23:48 UTC 版)

アントン・グボー
Anton Goubau
アントン・グボー作「ナヴォーナ広場
生誕 (1616-05-27) 1616年5月27日
アントウェルペン
死没 (1698-03-21) 1698年3月21日(81歳没)
アントウェルペン

アントン・グボー(Anton Goubau、姓は Goubaie、Goebouw、Goubouw、Gebouw などともされ[1]、ファーストネームは 'Antonie'、 'Anthonis'[2]、'Antoni'[3]ともされる。1616年5月27日 - 1698年3月21日)は、17世紀、フランドルの画家である。ローマでも活動し風俗画で人気になったオランダ出身の画家、ピーテル・ファン・ラール(通称、バンボッチオ)の影響を受けた画家たち、「バンボッチャンティ」(Bamboccianti)の一人とされる[1][3]。イタリアの風物を描いた「イタリア風風景画」や、アントウェルペンの夜警団が詰所で寛ぐ情景を描いた作品などで知られている。

略歴

アントウェルペンの裕福な家族に生まれた。1929年からJan de Farius(Jan Fariusとも)という画家に学んだ。1636年か1637年にアントウェルペンの聖ルカ組合の親方として登録された[1][3] 。1644年から1650年の間、ローマで活動し、1640年ころまでローマで活動し人気のあったピーテル・ファン・ラールのスタイルから影響を受けた「バンボッチャンティ」と呼ばれる画家たちの中で活動した[4]パウル・ブリル(1553/1554-1626)やヤン・ミエル(Jan Miel: 1599-1663)、ミヒール・スウェールツ(Michael Sweerts: 1618-1664)、ヨハネス・リンゲルバッハ(Johannes Lingelbach: 1622-1674) といったネーデルランドの画家たちの作品から影響を受けた。

アントウェルペンに戻った後はバルトロメウス・ブレーンベルフ(1598-1657)やヤン・ボト(1610s-1658)のスタイルの「イタリア風風景画]を描いた。実際の風景ではなく、ローマの名所の建物や遺跡から合成された架空の風景(「カプリッチョと呼ばれるジャンルの風景画)に、働く人々などを配した作品を描いた。その他に夜警団が詰所で寛ぐ情景を描いた作品や宗教的な主題の作品も描いた。

アントウェルペンで工房を開き弟子には Abraham Couchet、Arnold Gerardi、Justus Gerardi、Laureys Goubau、Nicolas de Largillière、Jan Baptist Tijssensらがいる。

作品

参考文献

  1. ^ a b c Anton Goubau (Antonie Goubaie) in Van der Aa e.a., Biographisch Woordenboek der Nederlanden
  2. ^ Jesús Ángel Sánchez Rivera, Sobre una serie de cobres flamencos de pintores en la estela de Rubens, Anales de Historia del Arte, vol. extraordinario: 'Saberes artísticos bajo signo y designios del "Urbinate"' (2011), p. 483-505
  3. ^ a b c Anton Goubau (Goubau, Antoni, I) in Grove Art Online
  4. ^ Antonius Goebouw & Franciscus de Neve in de Groote Schouburgh der Nederlantsche konstschilders en schilderessen (1718) van Arnold Houbraken



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アントン・グボーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントン・グボー」の関連用語

アントン・グボーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントン・グボーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアントン・グボー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS