アバラコフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アバラコフの意味・解説 

アバラコフ

(Abalakov thread から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 09:53 UTC 版)

氷を貫通し支点を確保したアバラコフ

アバラコフ(英語;Abalakov thread、V-Thread、別名:Vスレッド)とは、アイスクライミングを行う際に支点を作る技術のことで、ロシア人の発明家登山家ヴィタリー・アバラコフに由来する。

作成が簡単で、高価な機材を消耗することなく、適切に行えば非常に安全な支点を確保できる技術である。この便利さと安全性から、アイスクライマーからは、アイスクライミングの革命と言われている。

2009年の調査結果と実験では、水平に穴を開けるより、垂直に穴を開けるAスレッドの方が強度が高い結果となった[要検証][1]

作成方法

アイススクリュー英語版(長いのが良い。21cm以上)を使用して、1 - 2mの長さの紐が通るよう頑丈な氷の壁にVの時に2か所穴を開けて(この2つの穴の間は約17 - 20cmあると良い。きちんとV字になるよう誘導する治具も作られている。)、そこに体を保持する紐を通して、適切な結び目を作れば完成である。強度に不安があれば、2か所に分散する方法も考えられるが、それをするくらいなら代替ルートを取った方が良い。

出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アバラコフ」の関連用語

アバラコフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アバラコフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアバラコフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS