7人制ラグビー男子サモア代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 7人制ラグビー男子サモア代表の意味・解説 

7人制ラグビー男子サモア代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 08:16 UTC 版)

7人制ラグビー男子サモア代表
ユニオン サモアラグビー協会
愛称 マヌサモア
ヘッドコーチ ブライアン・リマ
ファースト
ジャージ
テンプレートを表示

7人制ラグビー男子サモア代表英語: Samoa national rugby sevens team)は、国際大会に派遣される7人制ラグビーの男子サモア代表チームである。愛称は「マヌサモア[1]1997年まで7人制ラグビー男子西サモア代表として活動していた[2]

ワールドラグビーセブンズシリーズラグビーワールドカップセブンズなどに出場している。

歴史

1993年香港セブンズで初優勝[3]

その後ワールドラグビーセブンズシリーズ2009-2010シーズンで総合優勝を果たした[4]

成績

夏季オリンピック

ラウンド 順位
2016 出場なし
2021 出場なし
2024 予選ラウンド敗退 9位 5 3 2 0
優勝 0 回 1/3 5 3 2 0

ワールドカップ

ラウンド 順位
1993 カップ準々決勝敗退 5 8 6 2 0
1997 カップ準決勝敗退 3 6 5 1 0
2001 カップ準々決勝敗退 5 6 4 2 0
2005 プレート準優勝 9 8 7 0
2009 カップ準決勝敗退 3 5 4 1 0
2013 プレート準優勝 10 6 4 2 0
2018 チャレンジ準々決勝敗退 13 5 3 2 0
2022 7位決定戦敗退 8 4 1 3 0
優勝 0回 8/8 48 34 14 0

ワールドセブンズシリーズ

  • 1999-2000シーズン - 4位
  • 2000-2001シーズン - 4位
  • 2001-2002シーズン - 6位
  • 2002-2003シーズン - 6位
  • 2003-2004シーズン - 6位
  • 2004-2005シーズン - 6位
  • 2005-2006シーズン - 5位
  • 2006-2007シーズン - 3位
  • 2007-2008シーズン - 3位
  • 2008-2009シーズン - 7位
  • 2009-2010シーズン - 1位
  • 2010-2011シーズン - 5位
  • 2011-2012シーズン - 4位
  • 2012-2013シーズン - 4位
  • 2013-2014シーズン - 8位
  • 2014-2015シーズン - 10位
  • 2015-2016シーズン - 9位
  • 2016-2017シーズン - 13位
  • 2017-2018シーズン - 10位
  • 2018-2019シーズン - 6位
  • 2019-2020シーズン - 13位
  • 2021-2022シーズン - 9位
  • 2022-2023シーズン - 6位
  • 2023-2024シーズン - 11位

主な歴代選手

  • ウァール・マイ - 代表最多キャップ保持・最多得点者
  • ミカエレ・ペサミノ - 代表最多トライ者

直近大会の代表スコッド

パリ2024五輪スコッド[5]
  1. パウル・スカンラン
  2. ノイエリ・レイトゥフィア
  3. バア・アペル・マリコ (C)
  4. ファアフォイ・ファラニコ
  5. バオバサ・アファ
  6. モトゥ・オペタイ
  7. トム・マイアバ
  8. ビ・リマ
  9. ステヴ・オノサイ
  10. アラマンダ・モトゥンガ
  11. タウヌウ・ニウレバエア
  12. ラロミロ・ラロミロ

(C)はキャプテン

脚注

  1. ^ RWC Sevens 2018: Men's team profiles . rwcsevens(2018年7月18日). 2020年7月25日閲覧。
  2. ^ Constitution Amendment Act (No 2) 1997 . paclii. 2020年7月20日閲覧。
  3. ^ Manu Samoa 7's team . livingheritage. 2020年7月20日閲覧。
  4. ^ 2010 Manu Sevens team celebrate historic victory . samoaobserver(2020年6月9日). 2020年7月20日閲覧。
  5. ^ Coach Selects Strong 14-Man Squad for Paris Olympics . Samoaglobalnews(2024年7月10日). 2024年8月9日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  7人制ラグビー男子サモア代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「7人制ラグビー男子サモア代表」の関連用語

1
96% |||||

2
74% |||||

3
トム・マイアバ 百科事典
74% |||||

4
74% |||||

5
74% |||||

6
74% |||||

7
ビ・リマ 百科事典
74% |||||

8
74% |||||

9
58% |||||

10
58% |||||

7人制ラグビー男子サモア代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



7人制ラグビー男子サモア代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの7人制ラグビー男子サモア代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS