45号線_(ハンガリー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 45号線_(ハンガリー)の意味・解説 

シャールボガールド - セーケシュフェヘールヴァール線

(45号線_(ハンガリー) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/30 02:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ハンガリー国鉄
路線番号 45
路線総延長 39 km
軌間 1435 mm
最高速度 80 km/h

シャールボガールド - セーケシュフェヘールヴァール線(ハンガリー語;Sárbogárd–Székesfehérvár-vasútvonal)は、ハンガリー国鉄の鉄道線の名称である。路線番号45

運行形態

快速「インターレギオ(IR)」

  • ゲメンツ号: バヤ - シャールボガールド - セーケシュフェヘールヴァール
    2時間に1本の運行。シャールボガールド以南は46号線に直通する。
    2021年4月に運行を開始した。[1]

普通

  • ナジドログ - シャールボガールド - セーケシュフェヘールヴァール 【平日運行】
    一日1.5往復の運行。シャールボガールド以南は46号線に直通する。早朝の南行1本に限りベルシェーバーラーンドを通過する。
    過去の運行形態
    2019年以前は、S450の系統番号がつけられていた。平日・休日とも一日2往復の運行で、うち平日1往復が46号線に直通していた。アバ、ベルシェーバーラーンドにも全列車停車していた。
    2019年末に、平日の46号線直通列車が1.5往復に増発された。
    2021年春以降、快速の設定により、平日早朝のみ一日1.5往復の運行に縮小された。また、系統番号無しでの運行となった。全列車アバ通過となった他、早朝の南行1本はベルシェーバーラーンドも通過となった。

駅一覧

以下では、ハンガリー国鉄45号線の駅と営業キロ、停車列車、接続路線などを一覧表で示す。

  • 種別
    • IR:快速
    • S:普通
  • 停車駅
    • 印:全列車停車
    • 印:大部分停車、一部通過
    • 印:大部分通過、一部停車
    • |印:全列車通過
路線名 駅名 駅間営業キロ 累計営業キロ IR S 接続路線 所在地
45 シャールボガールド駅 - 0

40号線(ブダペスト方面、ドンボーヴァール方面)
46号線(バヤ方面)

フェイェール県 シャールボガールド郡
  アバ・シャールケレストゥール駅(休止中 *1)   (15)   セーケシュフェヘールヴァール郡
ベルシェーバーラーンド駅 25 25  
ベルゲンド駅   (30) 44号線(プスタサボルチ方面)
44 セーケシュフェヘールヴァール駅 14 39

5号線(コマーロム方面)
20号線(ボバ方面)、29号線(バラトンフュレド方面)
30号線(バラトンセントジェルジ方面、ブダペスト方面)
44号線(プスタサボルチ方面)

(*1): 2021年4月以降旅客営業休止。

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「45号線_(ハンガリー)」の関連用語

45号線_(ハンガリー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



45号線_(ハンガリー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャールボガールド - セーケシュフェヘールヴァール線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS