1980チューインガム・カンパニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1980チューインガム・カンパニーの意味・解説 

1980チューインガム・カンパニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 02:19 UTC 版)

1979年から1981年にかけて活動していた渡辺プロ所属の5人の日本人外国人ハーフなど国際色豊かな少年少女のグループ歌手。

TBSのTV番組「ワンツージャンプ!」への出演から5人での歌手活動を行った。

TV番組 銀座ナウ (Ginza Now) Reef

メンバー

・渡辺ワークショップ所属

佐藤美樹

小泉和也

リーフ・アディスン (Reef Addison)

クリス・アディスン (Chris Addison)

ディスコグラフィー

シングルレコード

  • その後のかぐや姫(デビューシングル)
    レーベル:SMSレコード、品番SM06-22、1979年5月25日発売(国際児童年記念「新しいこどもの歌」作詞応募作品)
    SIDE 1 その のかぐや ひめ 作詞 - 久郷英雄 / 作曲 - 都倉俊一 / 編曲 - 高橋洋
    SIDE 2  友達 ともだちさがし 作詞 - 壇ひさ子 / 作曲 - 都倉俊一 / 編曲 - 高橋洋
  • バジリコ親分
    レーベル:SMSレコード、品番SM06-32、1979年10月発売
    SIDE 1 バジリコ 親分 おやぶん < Part 1 パート ワン> 作詞 - 石川雄一郎 / 作曲 - 都倉俊一 / 編曲 - 田辺信一
    SIDE 2 バジリコ 親分 おやぶん < Part 2 パート ツー> 作詞 - 石川雄一郎 / 作曲 - 都倉俊一 / 編曲 - 田辺信一
  • まんがはじめて物語 
    レーベル:SMSレコード、品番SM06-40、1979年12月発売
    SIDE 1  未知 みちへのロマン 作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - 都倉俊一 / 編曲 - 田辺信一 (『まんがはじめて物語』のオープニング・テーマ曲)
    SIDE 2  こい ちたら 作詞 - 森雪之丞 / 曲 - 都倉俊一 / 編 - 田辺信一 (まんがはじめて物語のエンディング・テーマ曲)

未知 みちへのロマン」は、CD「ヤバ歌謡2 NONSTOP DJ MIX -TVテーマ編- Mixed by DJフクタケ」の26曲目に収録。レーベル:USM JAPAN、品番UICZ-8163、2015年2月25日発売

ライブ

宇宙科学博覧会・SPACE EXPO'78 &'79

出演番組

TV番組「ワンツージャンプ!」(TBS)

TV番組 銀座ナウ (Ginza Now) リーフ

TVCM出演

くるくるまきまきチョコ(ロッテ) 「くーるくるくるくるまきまきー♪ふーしぎなチョコレート」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1980チューインガム・カンパニーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1980チューインガム・カンパニー」の関連用語

1980チューインガム・カンパニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1980チューインガム・カンパニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1980チューインガム・カンパニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS