1900年パリオリンピックのテニス競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1900年パリオリンピックのテニス競技の意味・解説 

1900年パリオリンピックのテニス競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/08 23:15 UTC 版)

1900年パリオリンピック
テニス競技
会場 Île de Puteaux
開催日 7月6日 - 7月11日
参加選手数 4か国 26人
« 1896 1904 »

1900年パリオリンピックテニス競技(1900ねんパリオリンピックのテニスきょうぎ)の成績結果に関する記事。

大会の流れ

メダル受賞者

種目
男子シングルス  ローレンス・ドハティー
イギリス (GBR)
 ハロルド・マホニー
イギリス (GBR)[1]
 レジナルド・ドハティー
イギリス (GBR)
 アーサー・ノリス
イギリス (GBR)
男子ダブルス  レジナルド・ドハティー
and ローレンス・ドハティー
イギリス (GBR)
 マックス・デキュジス
and バシル・スポールディング・デ・ガーメンディア
混合チーム (ZZX) [2]
 ジョルジュ・ド・ラ・シャペル
and アンドレ・プレボー
フランス (FRA)
 ハロルド・マホニー [1]
and アーサー・ノリス
イギリス (GBR)
女子シングルス  シャーロット・クーパー
イギリス (GBR)
 エレーヌ・プレボー
フランス (FRA)
 マリオン・ジョーンズ
アメリカ合衆国 (USA)
 ヘドヴィガ・ローゼンバウモワ
ボヘミア (BOH)
混合ダブルス  レジナルド・ドハティー
and シャーロット・クーパー
イギリス (GBR)
 エレーヌ・プレボー
and ハロルド・マホニー
混合チーム (ZZX) [3]
 ローレンス・ドハティー
and マリオン・ジョーンズ
混合チーム (ZZX) [4]
 アーチボルド・ワーデン
and ヘドヴィガ・ローゼンバウモワ
混合チーム (ZZX) [5]

競技結果

男子シングルス

準決勝

決勝

男子ダブルス

準決勝

決勝

女子シングルス

準決勝

決勝

混合ダブルス

準決勝

決勝

国別メダル受賞数

国・地域
1 イギリス 4 1 3 8
2 混合チーム 0 2 2 4
3 フランス 0 1 1 2
4 アメリカ合衆国 0 0 1 1
ボヘミア 0 0 1 1
総計 4 4 8 16
  • 男子・混合ダブルスの「混合チーム」によるメダルは別途に数え、各選手が所属する国のメダル獲得数には含めない。(例:男子ダブルス銀メダルの場合、マックス・デキュジス選手の属する「フランス」やバシル・スポールディング・デ・ガーメンディア選手の属する「アメリカ」の獲得メダル数には含めない。)

脚注

  1. ^ a b ハロルド・マホニーはアイルランドの選手であるが、IOCのオリンピック選手データベースでは「イギリス」(GBR)に掲載されているため、メダル獲得数一覧でも「イギリス」に数える。[1]
  2. ^ マックス・デキュジスは フランス、バシル・スポールディング・デ・ガーメンディアは アメリカ合衆国の混合チーム。
  3. ^ エレーヌ・プレボーは フランス、ハロルド・マホニーはアイルランド選手であるが イギリス扱いの混合チーム。
  4. ^ ローレンス・ドハティーは イギリス、マリオン・ジョーンズは アメリカ合衆国の混合チーム。
  5. ^ アーチボルド・ワーデンは アメリカ合衆国、ヘドヴィガ・ローゼンバウモワは ボヘミアの混合チーム。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1900年パリオリンピックのテニス競技」の関連用語

1900年パリオリンピックのテニス競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1900年パリオリンピックのテニス競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1900年パリオリンピックのテニス競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS