黒門 (トールキン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/17 14:47 UTC 版)
黒門(Black gate)は、J・R・R・トールキンの指輪物語に登場する、冥王サウロンの国モルドールの北を守護する要塞である。シンダール語ではモランノン(Morannon)。
黒門は元来、サウロンがエルフと人間の最後の同盟に敗北した後、打ち捨てられたモルドールを見張る為にドゥーネダインによって建造されたものだった。だが時代が下りゴンドールの国力が衰えてくると、黒門は放置されるようになり、やがて密かに帰還してきたサウロンの下僕の手に落ちた。
第三紀3019年、指輪所持者がモルドールへ入る道を求めてここにたどり着いた時には既に、無言の圧力と視線を持ったモルドール防衛の要と化していた。黒門は両脇に二つの歯の塔であるナルホスト(Narchost 「炎の歯」の意)とカルホスト(Carchost 「牙の塔」の意)を持った、三つのアーチ扉のあるただ一つの巨大な鉄の門であった。
その後には西軍の総攻撃と、それを迎え撃つモルドール軍によるモランノンの合戦の舞台となり、この戦いの最中に指輪所持者の使命は達成された。
「黒門 (トールキン)」の例文・使い方・用例・文例
- 黒門 (トールキン)のページへのリンク