黒前村村会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黒前村村会の意味・解説 

黒前村村会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 07:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
黒前村村会
くろさきむらそんかい
種類
種類
歴史
設立 1888年黒前村による設置)
廃止 1955年2月11日
後継 十王村議会
定数 12(廃止時)
議事堂
茨城県多賀郡十王町山部

黒前村村会(くろさきむらそんかい)は、茨城県多賀郡黒前村に設置された議会である。定数12名。

沿革

初代役員

歴代議員

  • 第1回総選挙(明治22年4月23日) [2]
    • 佐川歌吉 中野能吉 根本傳一郎 椎名九十郎 須田庄五郎 石井千代吉
    • 樫村善平 野村庄介 樫村齋介  樫村良三  椎名健介  椎名政蔵
  • 第1回改選(明治25年5月15日)
    •  樫村良三 樫村廣介 藤田源七 鈴木幸重郎 石井新助 椎名市松
  • 第3回改選(明治31年5月25日)
    •  藤田源七 渡邉彦市 鈴木久次郎 椎名穠 大森彌次平 佐川歌吉

大正期以降の議員

  • 田所重衛門、椎名穠、藤田源次[3]、大森廣吉、佐藤健之助、根本好雄、小貫芳雄

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 十王町の歴史
  2. ^ 帝國地方行政學會発行 大正12年6月12日
  3. ^ 多賀郡郷土史 ㈱賢美閣 昭和五十二年十二月三日発行 339項

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒前村村会」の関連用語

1
10% |||||

黒前村村会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒前村村会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒前村村会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS