麗水外国人保護所火災事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 麗水外国人保護所火災事故の意味・解説 

麗水外国人保護所火災事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 07:33 UTC 版)

麗水外国人保護所火災事故
各種表記
ハングル 여수 외국인 보호소 화재 사고
여수 출입국관리 사무소 화재 사고
漢字 麗水外國人保護所火災事故
麗水出入國管理事務所火災事故
発音 ヨス ウェグギン ポホソ ファジェ サゴ
ヨス チュリプクックァルリ サムソ ファジェ サゴ
日本語読み: よすがいこくじんほごしょかさいじこ
よすしゅつにゅうこくかんりじむしょかさいじこ
テンプレートを表示

麗水外国人保護所火災事故(ヨスがいこくじんほごしょかさいじこ)は、2007年2月11日に大韓民国全羅南道麗水市法務部麗水出入国管理所の外国人保護施設(入国者収容所)で発生した火災事故。10人が死亡、18人が負傷した。

事件の概要

2007年2月11日、麗水出入国管理所の外国人保護施設で火災が発生した。当時、密入国の容疑で強制退去処分を受けた55人の外国人が収容されていたが、そのうち10人が死亡、18人が負傷した。

火災そのものは約1時間で消し止められたが、短い時間にもかかわらず多くの人が死傷した。大惨事となった理由として、

  • 当直者が4人しかおらず、収容者の救出作業に手間取った。
  • 鉄格子で隔離され、自力での脱出が不可能だった。

ことが挙げられた。

法務部は、死亡者には1億ウォン~1億2千万ウォン、負傷者には1,000万ウォンの賠償金を支払うことになった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麗水外国人保護所火災事故」の関連用語

麗水外国人保護所火災事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麗水外国人保護所火災事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの麗水外国人保護所火災事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS