青森県道172号尻労袰部線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/01 09:32 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
青森県道172号 尻労袰部線 | |
制定年 | 1961年 |
起点 | 下北郡東通村大字尻労(北緯41度22分21.7秒 東経141度26分52.6秒 / 北緯41.372694度 東経141.447944度) |
終点 | 下北郡東通村大字野牛字袰部(北緯41度22分8.6秒 東経141度22分34.9秒 / 北緯41.369056度 東経141.376361度) 県道6号交点 |
接続する 主な道路 (記法) |
青森県道248号尻労小田野沢線 青森県道6号むつ尻屋崎線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
青森県道172号尻労袰部線(あおもりけんどう172ごう しつかりほろべせん)は、青森県下北郡東通村を通る一般県道である。
概要
下北半島の北東部、東通村尻労から津軽海峡側の東通村岩屋の青森県道6号むつ尻屋崎線交点に至る路線である。
路線データ
歴史
地理
交差する道路
- 青森県道248号尻労小田野沢線(下北郡東通村大字尻労)
- 青森県道6号むつ尻屋崎線(下北郡東通村大字野牛字袰部、終点)
沿線の施設など
- 尻労郵便局
- 下北交通 尻労車庫
- 尻労漁業協同組合
- 日鉄鉱業
脚注
- ^ a b c 県道路線認定に関する告示(昭和36年2月10日青森県告示第118号) - 青森県例規全集、青森県
関連項目
固有名詞の分類
- 青森県道172号尻労袰部線のページへのリンク