長柄町町民バスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長柄町町民バスの意味・解説 

長柄町町民バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/13 05:01 UTC 版)

長柄町町民バス(ながらまちちょうみんバス)は、千葉県長生郡長柄町がかつて運行していたコミュニティバスである[1]小湊鐵道長南営業所が受託していた。2020年(令和2年)3月31日をもって運行を終了した。

運賃

  • 小学生以上 100円
  • 未就学児・障害者手帳所持者は無料

廃止時の路線

各コース1日1便運転。土休日は運休。

  • 1コース: こども園 → 役場・福祉センター → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 山之郷 → 二軒家 → こども園 → 役場・福祉センター
  • 2コース: 高山 → 大庭 → 辺田 → 聖光会病院前 → 役場・福祉センター
  • 3コース: 役場・福祉センター → 力丸入口 → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 西山集会所前 → 山之郷 → 二軒家 → ロングウッドステーション → 七里野 → 長柄山 → 聖光会病院前 → 役場・福祉センター
  • 4コース: 役場・福祉センター → 力丸入口 → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 長柄小学校前 → 山之郷 → ロングウッドステーション → 二軒家 → 聖光会病院前 → 役場・福祉センター
  • 5コース: こども園 → 役場・福祉センター → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 西山集会所前 → 山之郷 → ロングウッドステーション → 長柄山 → 辺田 → こども園 → 役場・福祉センター
  • 6コース: こども園 → 役場・福祉センター → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 西山集会所前 → 山之郷 → ロングウッドステーション → 長柄山 → 辺田 → こども園 → 役場・福祉センター → 大庭 → 高山

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 長柄町 町民バス 長柄町[リンク切れ]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長柄町町民バス」の関連用語

長柄町町民バスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長柄町町民バスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長柄町町民バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS