長友恵子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長友恵子の意味・解説 

長友恵子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 06:05 UTC 版)

長友 恵子(ながとも けいこ)は、児童文学翻訳家。

人物

北海道網走郡美幌町生まれ。ボストン大学経営大学院修了[1]。2004年『中世の城日誌』岩波書店にて産経児童出版文化賞JR賞を受賞[2]。「紙芝居文化の会」運営委員[3]。JBBY(日本国際児童図書評議会)会員。やまねこ翻訳クラブ会員。

文学賞受賞歴・候補歴等

  • 2003年『海賊日誌:少年ジェイク 帆船に乗る』岩波書店 - 厚生労働省推薦図書
  • 2003年『中世の城日記:少年トビアス 小姓になる』岩波書店 - 第51回産経児童出版文化賞JR賞[2]
  • 2004年『ドラゴンだいかんげい?』徳間書店 - 日本絵本賞候補作
  • 2014年『おうちにいれちゃだめ!』フレーベル館 - 第26回読書感想画中央コンクール指定図書[4]
  • 2016年『あなのなかには…』フレーベル館 - 第28回読書感想画中央コンクール指定図書[5]
  • 2023年『ブックキャット ネコのないしょの仕事!』徳間書店 – 第35回読書感想画中央コンクール指定図書[6]
  • 2024年『こっちにおいでよ、ちびトラ』徳間書店 - 第36回読書感想画中央コンクール指定図書、[7] こども家庭庁児童福祉文化財令和6年推薦作品[8]
  • 2024年『せんそうがおわるまで、あと2分』合同出版 - こども家庭庁児童福祉文化財令和6年度推薦作品[9]

主な翻訳リスト

絵本

[10]

  • 2000年『おおきな、お・お・き・いテックス』クレール・マシュレル 文、わきやまはなこ 絵、岩波書店ISBN 978-4579403998
  • 2003年『海賊日誌:少年ジェイク 帆船に乗る』リチャード・プラット 文、クリス・リデル 絵、岩波書店、ISBN 978-4001108668、…厚生労働省推薦図書
  • 2003年『中世の城日記:少年トビアス 小姓になる』リチャード・プラット 文、クリス・リデル 絵、岩波書店、ISBN 978-4001108675、…第51回産経児童出版文化賞JR賞
  • 2004年『星の王子さま』ジグソーパズル・ブック、サン・テグジュペリ 作、岩波書店、ISBN 978-4002200064
  • 2004年『ドラゴンだいかんげい?』デイヴィッド・ラロシェル 文、脇山華子 絵、徳間書店ISBN 978-4198619527、…日本絵本賞候補作
  • 2009年『ブタさんカバさんふたりはなかよし』シェーン・ロディ 作、サリー・アン・ランバート 絵、PHP研究所ISBN 978-4569689326
  • 2011年『ゆうかんなうし クランシー』ラチー・ヒューム 作、小学館ISBN 978-4097263203
  • 2013年『ミミちゃん どーこだっ?なつやすみ』キャサリン・ロッジ 作、文化出版局ISBN 978-4579404551
  • 2013年『ミミちゃん どーこだっ?まちへおでかけ』キャサリン・ロッジ 作、文化出版局、ISBN 978-4579404575
  • 2013年『ともだちはすんごくすんごくおっきなきょうりゅうくん』リチャード・バーン 作、文化出版局、ISBN 978-4579404612
  • 2013年『おうちにいれちゃだめ!』ケヴィン・ルイス 作、ディヴィッド・エルコリーニ 絵、フレーベル館ISBN 978-4577041185、…第26回読書感想画中央コンクール指定
  • 2014年『オオカミさん、いまなんじ?』デビ・グリオリ 作・絵、鈴木出版、ISBN 978-4790252788
  • 2016年『あなのなかには…』レベッカ・コッブ 作・絵、フレーベル館、ISBN 978-4577044063、…第28回読書感想画中央コンクール指定図書
  • 2019年『グレース・ホッパー:プログラミングの女王』ローリー・ウォールマーク 文、ケイティ・ウー 絵、岩崎書店ISBN 978-4265851287
  • 2020年『せんそうがやってきた日』ニコラ・デイビス/作、レベッカ・コッブ/絵、鈴木出版ISBN 978-4790254072
  • 2021年『ビアトリクス・ポターの物語 -キノコの研究からピーターラビットの世界へ』 リンゼイ・H・メトカーフ/著、ジュンイ・ウー/絵、西村書店、ISBN 978-4867060278
  • 2021年『メリークリスマス!えほんで楽しむアドベントカレンダー』ひさかたチャイルド、ISBN 978-4865492705
  • 2022年『メリークリスマス!せかいのめいさくえほん★アドベントカレンダー』ハンス・クリスチャン・アンデルセン作&その他、ひさかたチャイルド、ISBN 978-4865492705
  • 2023年『せんそうがおわるまで、あと2分』ジャック・ゴールドスティン作、合同出版ISBN 978-4-7726-1528-0、 …こども家庭庁児童福祉文化財令和6年度推薦作品
  • 2023年『One Worldたったひとつの地球』二コラ・デイビス作、ジェニ・デズモンド絵、フレーベル館、ISBN 978-4577051177
  • 2023年『まんげつのよるのやくそく』エリック・ローマン作、朔北社、ISBN 978-4860851439
  • 2024年『リトル・マーメイド』サラ・ギブ作、文化出版局、ISBN 978-4579404995
  • 2024年『メリークリスマス!せかいのめいさくえほん★アドベントカレンダー(ブルーバージョン)』ハンス・クリスチャン・アンデルセン作&その他、ひさかたチャイルド、ISBN 978-4865493108
  • 2024年『こっちにおいでよ、ちびトラ』キルステン・ハバード作、スーザン・ギャル絵、徳間書店、ISBN 978-4198658120、 …第36回読書感想画中央コンクール指定図書、こども家庭庁児童福祉文化財令和6年推薦作品

児童書

[10]

  • 2006年『ひとりぼっちのねこ』ロザリンド・ウェルチャー 作、徳間書店、ISBN 978-4198622114
  • 2009年『ピーターと象と魔術師』ケイト・ディカミロ 作、岩波書店、ISBN 978-4001156355
  • 2020年『Peter Rabbit : Christmas is Coming(ピーターラビットのクリスマス - 25の物語のアドベント)』レイチェル・ボーデン 文、文化出版局、ISBN 978-4579404841
  • 2021年『ヤーガの走る家』ソフィー・アンダーソン 作、小学館、ISBN 978-4092906365
  • 2022年『不思議の国のアリス Alice's Adventures in WONDERLAND』 ルイス・キャロル 作、クリス・リデル 絵、文化出版局、ISBN 978-4579404896
  • 2022年『本おじさんのまちかど図書館 (ものがたりの庭)』ウマ・クリシュナズワミー 作、フレーベル館、ISBN 978-4577050583
  • 2023年『ブックキャット ネコのないしょの仕事!』ポリー・フェイバー作、クララ・ヴリアミー絵、徳間書店、ISBN 978-4198655969
  • 2024年『雪娘のアリアナ』ソフィー・アンダーソン作、メリッサ・カストリヨン絵、小学館、ISBN 978-4092906778

ヤングアダルト

[10]

脚注

出典





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  長友恵子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長友恵子」の関連用語

長友恵子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長友恵子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長友恵子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS