鉄路に生きる歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鉄路に生きる歌の意味・解説 

鉄路に生きる歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/08 07:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鉄路に生きる歌
ジミー時田スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル Country
レーベル KING
SKK-29
ジミー時田 アルバム 年表
ポピュラー・ウェスタンのすべて
(1964)
鉄路に生きる歌
(1964)
ジミー時田のジャニー・ギター
(1965)
テンプレートを表示

鉄路に生きる歌』(All About Train Songs) は、ジミー時田とマウンテン・プレイボーイズのアルバム。

本作はトレイン・ソング集である。

収録曲

Side 1

  1. ロンサム・ホイッスル - Lonesome Whistle
  2. サザーン・キャノンボール - Southern Cannonball
  3. パン・アメリカン - Pan American
  4. ホボ・ビルズ・ラスト・ライド (風来坊ビルの最後) - Hobo Bills Last Ride
  5. ミッドナイト・トレイン - Midnight Train
  6. レック・オブ・オールド・97 - Wreck of Old 97

Side 2

  1. ジョン・ヘンリー - John Henry
  2. ナイト・トレイン・トゥ・メンフィス - Night Train to Memphis
  3. ゴールデン・ロケット - The Golden Rocket
  4. ファイア・ボール・メイル - Fire Ball Mail
  5. ストリームラインド・キャノンボール (流線型弾丸列車) - The Streamlined Cannonball
  6. 汽車 - Kisha

パーソネル

ジミー時田とマウンテン・プレイボーイズ

  • ジミー時田 (ヴォーカル、ギター)
  • 岸澄夫 (ギター、エレクトリック・ギター)
  • 東角俊夫 (ドラムス)
  • 谷岡とし夫 (フィドル)
  • 松平直久 (ドブロ、スティール・ギター)
  • 岩倉忠雄 (ベース)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鉄路に生きる歌のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄路に生きる歌」の関連用語

鉄路に生きる歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄路に生きる歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉄路に生きる歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS