金の紙箱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金の紙箱の意味・解説 

金の紙箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/03 04:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
金の紙箱
ジャンル バラエティ番組
演出 寺尾康佑
ナレーター GALDE’rLa
話数 全4回
製作
プロデューサー 桜庭雄耕/國玉譲治
制作 テレビ東京
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2020年4月7日 - 4月28日
放送時間 火曜 2:05 - 2:35(月曜深夜)
放送分 30分
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

金の紙箱』(きんのダンボール)とは、2020年4月7日(同年4月6日深夜)から4月28日まで、テレビ東京で深夜に放送されていたバラエティ番組。放送時間は毎週火曜日未明月曜日深夜)の2:05 - 2:35。

概要

この番組はライバー(生情報発信者)によるライバーのための番組である。

発信するコンテンツ次第では高収入を稼ぐライバーが出現している。

新型コロナウィルスによる収録困難なため、開始から僅か1ヶ月で打ち切りとなった。

出演者

出演者は全て様々なプラットホームからライブ配信をしているライバーである。

MC

・なおキング(17live)

・つばキング(17live)

・石原彩香 (17live)


ゲストライバー

・鈴木龍二

・honoka

・ゆーキング

・らんらん

・Tipon

・LORY   

・TEAM RIO

・あゆあゆ

・キャシー凛

・あいみん

リポートライバー

・孔雀団

・よし(トキヨアキイ)  

コーナー

本日のピックアップライバー

ライバーの普段の生活に密着。ライブ配信ではみられないライバー達の素顔に迫るコーナー


金ダンの質問コーナー

ライバー達が金の箱に入っている質問に答えるコーナー


プレゼンルーム

ゲストライバーがスタジオでやってみたい事や伝えたい事をプレゼンするコーナー


〇〇やってみた

ベタなテレビ企画を通してリアクション芸やトーク力を鍛えるコーナー

スタッフ

  • ナレーター:GALDE'rLa
  • EED:筒井啓介
  • MA :浜中美穂
  • 音効:井上竜一
  • 撮影:バンエイト
  • AD:土井飛翔
  • ディレクター:松井一樹
  • 演出:寺尾康佑
  • プロデューサー:桜庭雄耕、國玉譲治
  • 製作:TAIGA PRO
テレビ東京 火曜 2:05 - 2:35(月曜深夜)
前番組 番組名 次番組
一夜づけ
【30分繰り下げて継続】
※2:05 - 2:20
プレミアMelodiX!
【30分繰り下げて継続】
※2:20 - 2:50
金の紙箱
一夜づけ
【35分繰り上げて放送】
※2:00 - 2:15
プレミアMelodiX!
【35分繰り上げて放送】
※2:15 - 2:45



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  金の紙箱のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金の紙箱」の関連用語

金の紙箱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金の紙箱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金の紙箱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS