都城市早水体育文化センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 03:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2011年11月)
( |
都城市早水公園体育文化センター | |
---|---|
![]() |
|
施設情報 | |
正式名称 | 都城市早水公園体育文化センター |
用途 | 屋内スポーツ |
収容人数 | 1,182人 |
竣工 | 1981年 |
所在地 | 〒885-0016 宮崎県都城市早水町3867 |
都城市早水公園体育文化センター(みやこのじょうし はやみずこうえんたいいくぶんかセンター)は、宮崎県都城市にある体育館。
概要
2009年4月より財団法人都城地区施設協会が管理者として運営管理している[1]。2009年度には11万人を超える利用者があった[2]。
2008年4月、バレーボール全日本女子チームが訪れ、北京オリンピックバレーボール世界最終予選に向け強化合宿を行った。2012年12月には、平成24年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンドが開催された[3]。
都城弓まつり全国弓道大会・都城国際弓道大会が毎年3月に行われている。(4年に一度は国際大会となる)
交通アクセス
都城インターチェンジから約8km。車で約10分。
脚注
- ^ 都城市. “指定管理者制度の導入状況”. 2012年7月9日閲覧。
- ^ 都城市. “指定管理者制度導入施設の管理運営状況等”. 2012年7月9日閲覧。
- ^ 日本バレーボール協会. “天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会”. 2012年7月9日閲覧。
外部リンク
- 都城市早水体育文化センターのページへのリンク