通軌と宍戸景好
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 19:51 UTC 版)
通軌と宍戸景好は同一人物とされているが、「三丘宍戸家系」「宍戸系譜」「防長諸家系譜」には景好と通軌の関連については記されていない。また、宍戸景世(平岡通賢と同一人物説あり)が通軌であったともされる。「河野家譜 築山本」では、通直の後に宍戸氏出身の人物が河野氏を継ぎ、通軌と名乗ったとされ、同書は後に通軌が周防国山口で死去したと記している。しかし、通軌と自称した人物の存在を証明するものは確認されていない。
※この「通軌と宍戸景好」の解説は、「河野通軌」の解説の一部です。
「通軌と宍戸景好」を含む「河野通軌」の記事については、「河野通軌」の概要を参照ください。
- 通軌と宍戸景好のページへのリンク