辻義夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 辻義夫の意味・解説 

辻義夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 07:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
つじ よしお
辻 義夫
生誕 1968年7月29日
日本
国籍 日本
職業 教育者

辻 義夫(つじ よしお)は、日本教育者中学受験情報局 主任相談員である。

人物

中学受験理科のスペシャリスト。その指導は「知らない間に理科が得意になる」「いつの間にか理科が大好きになっている」というもので「わくわく系中学受験」と評されるほど。2012年より活動の拠点を東京に移し、執筆・講演活動なども行っている。 著書に『頭がよくなる 謎解き理科ドリル』(かんき出版)『中学受験 理科のツボ』(青春出版社)『中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・計算問題』(実務教育出版)などがある。西村則康小川大介、前田昌宏とともに、かしこい塾の使い方を創設し、現在主任相談員を務めている[1]

マイナビ家庭教師にて「辻・アインシュタイン・ホメ夫」として教育ニュースのコラムを連載中。[2]辻・アインシュタイン・ホメ夫として、コスモプラネタリウム渋谷にて、『中学受験で遊ぼう!~辻アインシュタインホメ夫のわくわく系理科実験~』を開催。[3]

著書

共編著、監修

  • 中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・計算問題(辻義夫 著 西村則康 監修)(2017年8月、実務教育出版ISBN 978-4788913332
  • いちばん得する中学受験(西村則康との共著)(2018年3月、すばる舎ISBN 978-4799106747
  • 中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・知識思考問題(辻義夫 著 西村則康 監修)(2018年8月、実務教育出版、ISBN 978-4788919501
  • つまずきやすいところが絶対つまずかない! 小学校6年間の図形の教え方(西村則康との共著)(2019年5月、すばる舎、ISBN 978-4799108116
  • 中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・表とグラフ問題(辻義夫 著 西村則康 監修)(2019年7月、実務教育出版、ISBN 978-4788919600
  • 中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・合否を分ける40問と超要点整理(辻義夫 著 西村則康 監修)(2020年7月、実務教育出版、ISBN 978-4788919648

Kindle版書籍

  • 頭がよくなる 謎解き 理科ドリル kindle版(2017年9月、青春出版社、ASIN B075F5QTBH)

イベント

『中学受験で遊ぼう!~辻アインシュタインホメ夫のわくわく系理科実験~』(2020年10月27日28日)

『中学受験で遊ぼう!~辻アインシュタインホメ夫のわくわく系理科実験~』(2021年8月25日26日)[4]

テレビ番組

  • キッズナビゲーション(2010年5月26日、テレビ神奈川)
  • バイキング(2014年8月28日、2015年3月5日、フジテレビ)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  辻義夫のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻義夫」の関連用語

1
西村則康 百科事典
16% |||||

2
0% |||||

辻義夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻義夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻義夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS