農業技術大系とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 農業技術大系の意味・解説 

農業技術大系

(農業技術体系 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/11 07:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

農業技術大系(のうぎょうぎじゅつたいけい、)は一般社団法人 農山漁村文化協会が出版する農業技術の百科事典。年1回の追録により、最新情報を提供している。加除式出版のため、書店扱いはせず直販のみ。執筆陣は、国県の農業試験場、大学、実践農家など第一線者。

シリーズ

  • 作物編 全8巻
  • 野菜編 全12巻
  • 果樹編 全8巻
    • 第1-1巻 カンキツ
    • 第1-2巻 リンゴ
    • 第2巻 ブドウ
    • 第3巻 ナシ・西洋ナシ
    • 第4巻 カキ・ビワ・オウトウ
    • 第5巻 クリ・イチジク・クルミ・キウイ
    • 第6巻 モモ・ウメ・スモモ・アンズ
    • 第7巻 特産果樹
    • 第8巻 共通技術
  • 花卉編 全12巻
  • 畜産編 全8巻
  • 土壌施肥編 全8巻

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  農業技術大系のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「農業技術大系」の関連用語

農業技術大系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



農業技術大系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの農業技術大系 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS