軌間600mmから軌間1067mmに改軌した例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/07 17:07 UTC 版)
「改軌」の記事における「軌間600mmから軌間1067mmに改軌した例」の解説
樺太東線 1910年(明治43年)11月3日実施。 成田鉄道多古線 1928年(昭和3年)4月3日 - 9月25日実施。
※この「軌間600mmから軌間1067mmに改軌した例」の解説は、「改軌」の解説の一部です。
「軌間600mmから軌間1067mmに改軌した例」を含む「改軌」の記事については、「改軌」の概要を参照ください。
- 軌間600mmから軌間1067mmに改軌した例のページへのリンク