西口敏宏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西口敏宏の意味・解説 

西口敏宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 13:46 UTC 版)

西口 敏宏(にしぐち としひろ、1952年9月18日 - )は、日本の経営学者。専門は組織間関係論。現在、一橋大学イノベーション研究センター教授を経て、一橋大学名誉教授、武蔵大学客員教授。日経・経済図書文化賞、米国シンゴウ製造業研究優秀賞(2回)、アメリカ図書館協会『チョイス』誌最優秀学術書賞受賞、中小企業研究奨励賞、日本ベンチャー学会賞、他受賞。

略歴

著書・編著

  • 『コミュニティー・キャピタル論 ――近江商人、温州企業、トヨタ、長期繁栄の秘密』 光文社新書2017年12月334頁(筆頭著者, 辻田素子と共著) 
  • 『コミュニティー・キャピタル』(共著、有斐閣、2016年、中小企業研究奨励賞本賞、日本ベンチャー学会清成忠男賞)
  • 『遠距離交際と近所づきあい』(NTT出版、2007年)
  • 『中小企業ネットワーク』(編著、有斐閣、2003年)
  • 『戦略的アウトソーシングの進化』(東京大学出版会、2000年)
  • 『場のダイナミズムと企業』(共編著、東洋経済新報社、2000年)
  • Strategic Industrial Sourcing (Oxford University Press、1994、米国シンゴウ製造業研究優秀賞・米国図書館協会『チョイス』誌最優秀学術書賞・日経経済図書文化賞)

脚注

  1. ^ [1]『日経・経済図書文化賞』受賞図書一覧(2019年11月3日更新)
  2. ^ [2]JBPRESS
  3. ^ [3]商工総合研究所
  4. ^ [4]イノベーション研究センター「歴代研究者一覧」

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西口敏宏」の関連用語

西口敏宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西口敏宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西口敏宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS