襟腰と襟幅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 05:39 UTC 版)
折り返された衿により頸部に沿って立つ部分を襟腰(衿腰)という。襟幅(衿幅)は立ち襟の衣服では頸部に沿って立つ部分(のぼり代)をいう。また、折り襟の衣服では頸部に沿って立つ襟腰まで含めて襟幅という場合と、襟腰と区別して折り返った部分のみを襟幅という場合がある。
※この「襟腰と襟幅」の解説は、「襟」の解説の一部です。
「襟腰と襟幅」を含む「襟」の記事については、「襟」の概要を参照ください。
- 襟腰と襟幅のページへのリンク