藤倉朱里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤倉朱里の意味・解説 

藤倉朱里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 09:08 UTC 版)

藤倉 朱里
(ふじくら しゅり)
生誕 2003年11月29日
日本北海道今金町
国籍 日本
教育 北海道檜山北高等学校
著名な実績 画家
活動期間 2020年 -

藤倉 朱里(ふじくら しゅり、2003年11月29日 - )は、北海道今金町出身の日本画家である。

来歴

幼い頃から絵が好きで、小学3年で今金町在住の画家・近藤弘毅の絵画教室に通う。

中学時代は美術部に所属、今金町総合文化祭で3年連続、今金町長賞を受賞。 2019年、檜山北高等学校に入学、美術部に所属[1]

2020年12月放送の「誰も知らない明石家さんま」(日本テレビ系)の企画「画商さんま」に油彩画「見つめるこども」で応募、明石家さんまの目に留まる。 明石家さんまから「17歳は感性が爆発できる時期なので、どんどん描いたほうがいい」と激励され、「見つめるこども」は50万円で買い手が付く[2]

2021年5月から函館に活動拠点を置く。

展覧会

  • 2021年 - Me 脳 COLOR(函館国際ホテル
  • 2022年
  • 2023年
    • BUG(函館あうん堂)
    • TERU、TAKUMIと三人展『THREE COLORS EXHIBITION』(金森赤レンガ倉庫 函館ヒストリープラザ)[3]
    • Liberation(ギャラリーHANA 下北沢)
  • 2024年
    • !FLASH!(11月9~17日予定、代官山モンキーギャラリー)[4]

脚注

  1. ^ テレビ番組「画商企画」出演の高校生、藤倉朱里さんが函館国際ホテルで個展”. 函館経済新聞 (2021年5月24日). 2024年10月1日閲覧。
  2. ^ きっかけは明石家さんまさんの一言 画家の夢に突き進む函館の17歳”. 毎日新聞 (2021年10月22日). 2024年10月1日閲覧。
  3. ^ 【SHURI】独占インタビュー|THREE COLORS EXHIBITION”. THREE COLORS. 2024年10月1日閲覧。
  4. ^ https://monkeycafe.jp/#shuri SHURI Exhibition

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  藤倉朱里のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤倉朱里」の関連用語

藤倉朱里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤倉朱里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤倉朱里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS