荏原第五地域センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/30 03:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動荏原第五地域センター | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
正式名称 | 荏原第五地域センター |
開館 | 2012年8月28日 |
運営 | 品川区 |
所在地 |
〒142-0043 東京都品川区二葉1-1-2 |
位置 | 北緯35度36分29.62秒 東経139度43分32.56秒 / 北緯35.6082278度 東経139.7257111度座標: 北緯35度36分29.62秒 東経139度43分32.56秒 / 北緯35.6082278度 東経139.7257111度 |
アクセス | #交通アクセスを参照 |
外部リンク | 荏原第五地域センター |
荏原第五地域センター(えばらだいごちいきセンター)は、東京都品川区の施設。
品川区立豊葉の杜学園と合築し、下神明駅や二葉図書館、品川区の各施設に隣接して設置することで利便性能向上を図った施設である[1]。
施設概要
- 開館時間 - 午前8時30分から午後5時まで(豊葉の杜学園温水プールは9時30半から20時50分まで。入替制あり)
- 休館日 - 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
1階
- 地域センター事務室
- プール - #豊葉の杜学園温水プールを参照
- 武道場(豊葉の杜学園施設)
2階
- 第一集会室
- 第二集会室
- アリーナ(豊葉の杜学園施設)
3階
- 第三集会室
- 第四集会室
- 第五集会室
豊葉の杜学園温水プール
学校教育使用時間以外、区民プールとして開放している。
荏原第五地域センター入口より入場する[2]。
交通アクセス
公共交通機関
自転車
駐輪場あり
自動車
近隣の有料コインパーキング
周辺
品川区の各施設に隣接して設置された。
- 下神明駅
- タコ公園(神明児童遊園)
- 二葉図書館
- 品川区立豊葉の杜学園
- しながわ中央公園
- 品川区役所
- 品川区立中小企業センター
- 二葉すこやか園
出典
- ^ “荏原第五地域センター開所式”. 品川区 (2012年8月29日). 2017年10月17日閲覧。
- ^ “豊葉の杜学園温水プール”. 品川区 (2017年10月10日). 2017年10月17日閲覧。
- ^ a b c “東急バス時刻表(二葉一丁目)”. 東急バス株式会社. 2017年10月15日閲覧。
関連項目
- しながわ区民公園屋外プール - 品川区内のプール施設
外部リンク
- 荏原第五地域センターのページへのリンク