若宮神社_(南伊豆町湊)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 若宮神社_(南伊豆町湊)の意味・解説 

若宮神社 (南伊豆町湊)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 00:13 UTC 版)

若宮神社
所在地 静岡県賀茂郡南伊豆町湊839
位置 北緯34度38分12.5秒 東経138度53分33.5秒 / 北緯34.636806度 東経138.892639度 / 34.636806; 138.892639座標: 北緯34度38分12.5秒 東経138度53分33.5秒 / 北緯34.636806度 東経138.892639度 / 34.636806; 138.892639
主祭神 物忌奈命
社格 式内社
例祭 11月2日
地図
若宮神社
テンプレートを表示

若宮神社(わかみやじんじゃ)は、静岡県賀茂郡南伊豆町湊(みなと)にある神社[1]

概要

南伊豆町の南東、青野川東岸である湊(みなと)地区の中央、弓ヶ浜に至る手前の県道120号東脇に鎮座している。

創建は不詳だが、竹麻神社(たかま(つくまの)じんじゃ)三座中の一座(祭神は三嶋大明神の子・物忌奈命)に比定され、現在地には建久3年(1192年)に遷座してきたとされる[2][3]

祭神

  • 物忌奈命(ものいみなのみこと)

脚注

  1. ^ 若宮神社 - 静岡県神社庁
  2. ^ 若宮神社 - 玄松子
  3. ^ 若宮神社 - 延喜式神社の調査

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  若宮神社_(南伊豆町湊)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若宮神社_(南伊豆町湊)」の関連用語

若宮神社_(南伊豆町湊)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若宮神社_(南伊豆町湊)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若宮神社 (南伊豆町湊) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS