脚式(きゃくしき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 10:19 UTC 版)
蹴り技。背後の敵を下段から蹴りあげる冠先割(かむろさきわり)、中段から上段への連続蹴りで相手を彼方に蹴り飛ばせる流閃群光(りゅうせんぐんこう)、掠っただけでも吐血を免れない威力で近距離から上に向かって蹴り上げる飛遊星千輪(ひゅうせいせんりん)の3種類の技がある。
※この「脚式(きゃくしき)」の解説は、「鬼滅の刃」の解説の一部です。
「脚式(きゃくしき)」を含む「鬼滅の刃」の記事については、「鬼滅の刃」の概要を参照ください。
- >> 「脚式」を含む用語の索引
- 脚式のページへのリンク