織田真琴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 織田真琴の意味・解説 

織田真琴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/25 02:38 UTC 版)

織田 真琴(おだ まこと)は、日本のギタリスト、三重県伊勢市出身。海外ネーム MAKOTO ODA として活動中。

  • MUSE音楽院出身。LEPON、Chat Noir、Skelton act,1,2,3を経て、NO.ZOKやソロ活動を行なっている。

来歴

  • 三重高校卒業
  • ミューズ音楽院卒業後ロックバンドLEOPONを結成
  • hiroya率いるChat Noirに加入
  • Skelton act1に加入
  • 解散後はより音楽を追求するためにソロやサポート活動を行い様々なアーティストのLIVEサポートやレコーディングに力を入れる。

人物

  • 身長180cm、体重68kg。
  • 特技は陸上競技ハンマー投。尊敬する人物は室伏広治
  • かなりの猫好きであり溺愛している。
  • 好きなギタリストはTAK MATSUMOTOとSergey Golovin。なおSergey Golovinとは後にモスクワにて共演。

音楽性

演奏スタイル 

  • 6弦〜8弦ギターを愛用しテクニカルでモダンプレイを得意とする。
  • リズムはリズム、リードならリードをきっちり弾き込むタイプでありタイトなギタリストである。
  • スラップ、タッピング、スィープ、など基本的シュレッドテクニックは容易くこなす。
  • 楽曲はキャッチーなメロディーに複雑なバックグラウンドを融合している。

Discography

  • MKOD (2019/10 インストゥルメンタルランキング1位 日本,ロシア)
  • RAGE
  • HEAVEN
  • RAMPAGE feat. MASAKI(2021/3 インストゥルメンタルランキング1位 日本)Soundhouse✖️Tunecore音魂グランプリ特別賞受賞作品
  • LOKI feat. BSK(2021/4 インストゥルメンタルランキング1位)
  • Ice Emperor(2021/12インストゥルメンタルランキング1位)
  • 雷狼牙(iTunes Store • インストゥルメンタル インストゥルメンタル トップソング • 日本 • 1位 • 2022年7月17日)

Guitar参加楽曲

ツアー参加

  • 黒崎真音 LIVE TOUR 2016 “Beautiful Resistance” 2016年

使用機材

  • Adversaryguitars keto8 Loki6
  • LIne6 HXstomp
  • Universal Audio Apollo X4
  • MARSHALL DSL20
  • DARKGLASS ALPHA・OMEGA500



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  織田真琴のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「織田真琴」の関連用語

織田真琴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



織田真琴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの織田真琴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS