等圧線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 等圧線の意味・解説 

等圧線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/22 00:16 UTC 版)

等圧線(とうあつせん)は、地上天気図で同じ気圧の地点を結んだ線[1]。各地に位置するそれぞれの観測地点でのデータを海面上の高さに補正したもの(これを海面更正という)をもとに作成する。等圧線は前線をはさむ場合を除いて急激にカーブすることはなく、交差することも分岐することもない。等圧線が混み合うほど気圧の傾きが急になるためにが強くなる。低気圧の中心付近では等圧線の間隔は狭くなり、高気圧の中心付近では広くなる。前線に交差する場合には気圧の低いほうに急激にカーブするが、それ以外急に曲がることはない。


  1. ^ a b c 日本周辺域 実況天気図の説明”. 気象庁. 2019年10月10日閲覧。


「等圧線」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から等圧線を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から等圧線を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から等圧線 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「等圧線」の関連用語

等圧線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



等圧線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの等圧線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS