第317歩兵師団 (ベトナム陸軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第317歩兵師団 (ベトナム陸軍)の意味・解説 

第317歩兵師団 (ベトナム陸軍)

(第317歩兵師団 (越南陸軍) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 03:54 UTC 版)

第317歩兵師団
創設 1979年2月
所属政体  ベトナム
所属組織 ベトナム人民軍
部隊編制単位 師団
兵科 歩兵
兵種/任務 歩兵
編成地 ホーチミン
最終位置 辺和
戦歴 カンボジア侵攻
テンプレートを表示

第317歩兵師団Sư đoàn bộ binh 317)は、ベトナム人民軍陸軍)の師団の1つ。

歴史

  • 1979年2月 - 第8軍区配下の独立連隊に基づき、ホーチミンで編成。編成後は、カンボジア侵攻のための訓練に従事
  • 1979年3月 - カンボジアに投入され、第302師団とコンポントム州の防衛を交代した。
  • 1980年7月 - 第479司令部の指揮下に入り、第77師団の代号を用いた。
  • 1981年6月 - バタンバン州詩梳風地区に移動
  • 1981年末 - シェムリアップ州格羅蘭地区に移動し、地方政権・部隊の支援を任務とした。
  • 1983年後半 - 一部をカンボジア軍に編入し、主力はベトナム国内に戻った。帰国後は、辺和地区に駐屯

編制

  • 第6歩兵連隊 (Trung đoàn bộ binh 6)
  • 第747歩兵連隊 (Trung đoàn bộ binh 747)
  • 第775歩兵連隊 (Trung đoàn bộ binh 775)
  • 第774砲兵連隊 (Trung đoàn pháo binh 774)

歴代師団長




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第317歩兵師団 (ベトナム陸軍)」の関連用語

第317歩兵師団 (ベトナム陸軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第317歩兵師団 (ベトナム陸軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第317歩兵師団 (ベトナム陸軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS