第3回日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/31 06:58 UTC 版)
大会名 | 日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||
ADEAC Report | |||||||
開催日 | 1963年3月3日 | ||||||
会場 | 秩父宮ラグビー場 | ||||||
主審 | 江田昌佑 | ||||||
← 1961 |
第3回日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会(だい3かいにほんきょうかいしょうたいNHKはいそうだつラグビーたいかい)は、1963年3月3日[1]に秩父宮ラグビー場で行われた日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会である。
概要
今大会で日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会は終了となり、翌年度から日本ラグビーフットボール選手権大会となった。
出場チーム
2チーム
- 八幡製鉄(第15回全国社会人大会1位チーム・2年ぶり2回目)
- 明治大学(関東大学1位・初出場)
試合内容
3月3日 不明 |
八幡製鉄 | 25 - 6 | 明治大学 | 秩父宮ラグビー場 レフリー: 江田昌佑 |
---|---|---|---|---|
Report |
|
|
日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会 第3回大会 優勝 |
---|
八幡製鉄 2年ぶり2回目 |
脚注
- ^ 日本選手権史 日本選手権大会の歩み . ADEAC. 2021年5月25日閲覧。
関連項目
- 第3回日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会のページへのリンク