第24回日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/22 06:25 UTC 版)
第24回日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会(だい24かいにほんくらぶゆーすせんしゅけんアンダー15たいかい)は、日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会の2009年度の大会。2009年8月14日から8月23日までで開催され、ヴィッセル神戸ジュニアユースが初優勝を果たした。
大会名称
アディダスジャパンの特別協賛によりadidas CUP 2009 第24回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会として開催する。
会場
出場チーム
出場枠と出場チームは以下の通り。
- 北海道 1 : コンサドーレ札幌ユースU-15
- 東北 2 : ベガルタ仙台ジュニアユース、A.C AZZURRI
- 関東 9 : ジェフユナイテッド市原千葉U-15習志野、横浜 F・マリノスジュニアユース、東京ヴェルディジュニアユース、横浜FCジュニアユース、鹿島アントラーズジュニアユース、前橋FC、川崎フロンターレU-15、クリアージュFCジュニアユース、浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
- 北信越 3 : 松任FCジュニアユース、FCひがしJユース、富山北FC
- 東海 4 : 名古屋グランパスU-15、ACNジュビロ沼津、清水エスパルスジュニアユース、SALFUS oRs
- 関西 6 : 岩田FC、ヴィッセル神戸ジュニアユース、千里丘FC、ガンバ大阪ジュニアユース、セレッソ大阪U-15、京都サンガF.C. U-15
- 中国 2 : サンフレッチェ常石F.C、サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース
- 四国 1 : FCディアモ
- 九州 4 : アビスパ福岡U-15、小倉南FCジュニアユース、太陽SC U-15、ロアッソ熊本ジュニアユース
グループリーグ
グループリーグは、24チームを4チームずつ6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位のチームと各グループ2位のうち成績上位2チームが決勝トーナメントに進出する。順位は、勝ち3点、引き分け1点、負け0点の勝ち点で決定する。
- グループリーグは35分ハーフで行われる。
| 決勝トーナメント進出チーム |
グループA
| チーム名 | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鹿島アントラーズジュニアユース | 7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 0 | +4 |
| 岩田FC | 5 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | +2 |
| SALFUS oRs | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 6 | -4 |
| 太陽SC U-15 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 | -2 |
|
2009年8月15日 10:30
|
| 岩田FC | 0 - 0 | 太陽SC U-15 |
|---|---|---|
|
Jヴィレッジ adidas ピッチ
観客数: 100人 主審: 伊藤実奈子 |
|
2009年8月15日 10:30
|
| 鹿島アントラーズジュニアユース | 3 - 0 | SALFUS oRs |
|---|---|---|
| 黒沢健 三塚春輝 橋本龍馬 |
|
Jヴィレッジ ピッチ4
観客数: 200人 主審: 真殿三加 |
|
2009年8月17日 13:00
|
| 岩田FC | 0 - 0 | 鹿島アントラーズジュニアユース |
|---|---|---|
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 200人 主審: 髙橋早織 |
グループB
| チーム名 | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コンサドーレ札幌ユースU-15 | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 10 | 1 | +9 |
| 横浜FCジュニアユース | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 2 | 3 | -1 |
| 千里丘FC | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 4 | -1 |
| サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 8 | -7 |
|
2009年8月15日 10:30
|
| 横浜FCジュニアユース | 0 - 3 | コンサドーレ札幌ユースU-15 |
|---|---|---|
| 深井一希 下田康太 神田夢実 |
|
Jヴィレッジ ピッチ1
観客数: 100人 主審: 平山歩 |
|
2009年8月15日 10:30
|
| 千里丘FC | 2 - 1 | サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース |
|---|---|---|
| 平田翔 采女優輝 |
浅野間勝仁 |
|
Jヴィレッジ ピッチ2
観客数: 200人 主審: 眞鍋久大 |
|
2009年8月16日 15:00
|
| 千里丘FC | 1 - 2 | コンサドーレ札幌ユースU-15 |
|---|---|---|
| 古賀琢也 |
下田康太 中原彰吾 |
|
Jヴィレッジ ピッチ7
観客数: 100人 主審: 小河原啓太 |
|
2009年8月17日 13:00
|
| サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース | 0 - 5 | コンサドーレ札幌ユースU-15 |
|---|---|---|
| 神田夢実 林雄紀 内山北斗 國分将 |
|
Jヴィレッジ ピッチ4
観客数: 100人 主審: 長谷川 芙紗子 |
グループC
| チーム名 | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース | 7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 2 | +6 |
| ACNジュビロ沼津 | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 5 | 0 |
| ジェフユナイテッド市原・千葉U-15習志野 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 5 | -1 |
| 小倉南FCジュニアユース | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 5 | 10 | -5 |
|
2009年8月15日 15:00
|
| ジェフユナイテッド市原・千葉U-15習志野 | 0 - 0 | 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース |
|---|---|---|
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 200人 主審: 竹下聖 |
|
2009年8月15日 15:00
|
| ACNジュビロ沼津 | 2 - 1 | 小倉南FCジュニアユース |
|---|---|---|
| 加賀美翔 |
市川龍哉 |
|
Jヴィレッジ ピッチ7
観客数: 100人 主審: 朝倉みな子 |
|
2009年8月16日 13:00
|
| ジェフユナイテッド市原・千葉U-15習志野 | 3 - 2 | 小倉南FCジュニアユース |
|---|---|---|
| 佐藤啓太朗 |
入江勇樹 八田雅弥 |
|
Jヴィレッジ adidas ピッチ
観客数: 100人 主審: 山崎篤人 |
|
2009年8月16日 13:00
|
| ACNジュビロ沼津 | 0 - 3 | 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース |
|---|---|---|
| 小峯洋介 |
|
Jヴィレッジ ピッチ4
観客数: 200人 主審: 上提奨悟 |
|
2009年8月17日 10:30
|
| ジェフユナイテッド市原・千葉U-15習志野 | 1 - 3 | ACNジュビロ沼津 |
|---|---|---|
| 臼倉崇弘 |
佐野翼 加賀美翔 |
|
Jヴィレッジ ピッチ1
観客数: 100人 主審: 真殿三加 |
|
2009年8月17日 10:30
|
| 小倉南FCジュニアユース | 2 - 5 | 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース |
|---|---|---|
| 原隆生 森永卓 |
佐藤大介 繁田秀斗 金野僚太 カドコダイ・アシカン |
|
Jヴィレッジ ピッチ2
観客数: 100人 主審: 三浦海 |
グループD
| チーム名 | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 前橋FC | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 12 | 2 | +10 |
| 名古屋グランパスU-15 | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 9 | 1 | +8 |
| A.C AZZURRI | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 8 | -5 |
| FCディアモ | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 16 | -13 |
|
2009年8月15日 13:00
|
| 名古屋グランパスU-15 | 4 - 0 | A.C AZZURRI |
|---|---|---|
| 中根仁 曽雌大介 |
|
Jヴィレッジ adidas ピッチ
観客数: 100人 主審: 長谷川芙紗子 |
|
2009年8月15日 13:00
|
| 前橋FC | 8 - 2 | FCディアモ |
|---|---|---|
| 諸田成道 野尻大樹 廣田和也 岩崎滉弥 |
溝渕雄志 汐崎光哉 |
|
Jヴィレッジ ピッチ4
観客数: 200人 主審: 髙橋早織 |
|
2009年8月16日 10:30
|
| 名古屋グランパスU-15 | 5 - 0 | FCディアモ |
|---|---|---|
| 北川柊斗 中根仁 曽雌大介 岩田考弘 |
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 100人 主審: 桑名優介 |
|
2009年8月17日 15:00
|
| FCディアモ | 1 - 3 | A.C AZZURRI |
|---|---|---|
| 溝渕雄志 |
千葉暁道 吉野恭平 |
|
Jヴィレッジ ピッチ7
観客数: 100人 主審: 伊藤実奈子 |
グループE
| チーム名 | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| セレッソ大阪U-15 | 7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 14 | 1 | +13 |
| サンフレッチェ常石F.C | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 9 | -4 |
| 横浜F・マリノスジュニアユース | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | +1 |
| FCひがしジュニアユース | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 12 | -10 |
|
2009年8月15日 13:00
|
| 横浜F・マリノスジュニアユース | 1 - 1 | セレッソ大阪U-15 |
|---|---|---|
| 宇佐見康介 |
南野拓実 |
|
Jヴィレッジ ピッチ1
観客数: 100人 主審: 新川里佳子 |
|
2009年8月15日 13:00
|
| サンフレッチェ常石F.C | 4 - 1 | FCひがしジュニアユース |
|---|---|---|
| 平田惇 加藤潤也 広中智行 小宮山高志郎 |
灰塚裕平 |
|
Jヴィレッジ ピッチ1
観客数: 100人 主審: 榎本一慶 |
|
2009年8月16日 10:30
|
| 横浜F・マリノスジュニアユース | 3 - 1 | FCひがしジュニアユース |
|---|---|---|
| 相場遥介 宇佐見康介 高溝黎磨 |
前田翔一 |
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 200人 主審: 三浦海 |
|
2009年8月16日 10:30
|
| サンフレッチェ常石F.C | 0 - 8 | セレッソ大阪U-15 |
|---|---|---|
| 池田力 南野拓実 秋山大地 今井誠次郎 |
|
Jヴィレッジ ピッチ7
観客数: 100人 主審: 鹿島裕史 |
|
2009年8月17日 15:00
|
| FCひがしジュニアユース | 0 - 5 | セレッソ大阪U-15 |
|---|---|---|
| 南野拓実 |
|
Jヴィレッジ ピッチ4
観客数: 100人 主審: 須永久美 |
グループF
| チーム名 | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都サンガF.C. U-15 | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 12 | 0 | +12 |
| ベガルタ仙台ジュニアユース | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 2 | +3 |
| 東京ヴェルディジュニアユース | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 10 | 5 | +5 |
| 松任FCジュニアユース | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 15 | -15 |
|
2009年8月15日 13:00
|
| 東京ヴェルディジュニアユース | 3 - 4 | 京都サンガF.C. U-15 |
|---|---|---|
| 高木大輔 秋田翼 |
森口亮 樋口総 |
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 200人 主審: 大畠千枝 |
|
2009年8月15日 13:00
|
| 松任FCジュニアユース | 0 - 3 | ベガルタ仙台ジュニアユース |
|---|---|---|
| 青沼基貴 日野拓巳 |
|
Jヴィレッジ ピッチ7
観客数: 100人 主審: 的崎睦子 |
|
2009年8月16日 15:00
|
| 松任FCジュニアユース | 0 - 5 | 京都サンガF.C. U-15 |
|---|---|---|
森口亮 植田裕史 |
|
Jヴィレッジ ピッチ4
観客数: 100人 主審: 三原純 |
|
2009年8月17日 13:00
|
| 東京ヴェルディジュニアユース | 7 - 0 | 松任FCジュニアユース |
|---|---|---|
| 高木大輔 鯉沼将希 菅嶋弘希 前田直輝 畠中槙之輔 |
|
Jヴィレッジ ピッチ1
観客数: 100人 主審: 鮎貝志保 |
|
2009年8月17日 13:00
|
| ベガルタ仙台ジュニアユース | 1 - 2 | 京都サンガF.C. U-15 |
|---|---|---|
| 青沼基貴 |
大野峻暉 浅田裕貴 |
|
Jヴィレッジ ピッチ2
観客数: 100人 主審: 朝倉みな子 |
グループG
| チーム名 | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヴィッセル神戸ジュニアユース | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 12 | 0 | +12 |
| 富山北FC | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 |
| クリアージュFCジュニアユース | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 7 | -4 |
| ロアッソ熊本ジュニアユース | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 9 | -8 |
|
2009年8月15日 15:00
|
| ヴィッセル神戸ジュニアユース | 5 - 0 | ロアッソ熊本ジュニアユース |
|---|---|---|
| 岩波拓也 前田凌佑 松田猛 藤本裕豪 松井慎太朗 |
|
Jヴィレッジ adidas ピッチ
観客数: 100人 主審: 鮎貝志保 |
|
2009年8月16日 13:00
|
| クリアージュFCジュニアユース | 2 - 1 | ロアッソ熊本ジュニアユース |
|---|---|---|
| 天野将平 橋本将太朗 |
森川泰臣 |
|
Jヴィレッジ ピッチ2
観客数: 200人 主審: 山根雄大 |
|
2009年8月17日 10:30
|
| ヴィッセル神戸ジュニアユース | 5 - 0 | クリアージュFCジュニアユース |
|---|---|---|
| 宮村哲朗 高畑智也 松井慎太朗 岩波拓也 小西智貴 |
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 200人 主審: 漆畑成子 |
グループH
| チーム名 | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 清水エスパルスジュニアユース | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 3 | +6 |
| アビスパ福岡U-15 | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 9 | 4 | +5 |
| ガンバ大阪ジュニアユース | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 8 | 6 | +2 |
| 川崎フロンターレU-15 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 14 | -13 |
|
2009年8月15日 15:00
|
| アビスパ福岡U-15 | 2 - 1 | ガンバ大阪ジュニアユース |
|---|---|---|
| 前田央樹 野村雅樹 |
吉村光星 |
|
Jヴィレッジ ピッチ1
観客数: 100人 主審: 井脇真理子 |
|
2009年8月15日 15:00
|
| 川崎フロンターレU-15 | 0 - 3 | 清水エスパルスジュニアユース |
|---|---|---|
| 加瀬澤力 石毛秀樹 鈴木聖矢 |
|
Jヴィレッジ ピッチ2
観客数: 100人 主審: 漆畑成子 |
|
2009年8月16日 13:00
|
| アビスパ福岡U-15 | 2 - 3 | 清水エスパルスジュニアユース |
|---|---|---|
| 徳市寛人 前田央樹 |
水谷和磨 加瀬澤力 石毛秀樹 |
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 200人 主審: 浅田景一郎 |
|
2009年8月16日 13:00
|
| 川崎フロンターレU-15 | 1 - 6 | ガンバ大阪ジュニアユース |
|---|---|---|
| 伊藤大夢 |
出岡大輝 小川直毅 |
|
Jヴィレッジ ピッチ7
観客数: 100人 主審: 坂本晋悟 |
|
2009年8月17日 10:30
|
| アビスパ福岡U-15 | 5 - 0 | 川崎フロンターレU-15 |
|---|---|---|
| 前田央樹 |
|
Jヴィレッジ adidas ピッチ
観客数: 200人 主審: 的崎睦子 |
|
2009年8月17日 10:30
|
| 清水エスパルスジュニアユース | 3 - 1 | ガンバ大阪ジュニアユース |
|---|---|---|
| 石毛秀樹 江井亮太 佐藤飛天 |
福田浩規 |
|
Jヴィレッジ ピッチ4
観客数: 100人 主審: 新川里佳子 |
決勝トーナメント
- 決勝トーナメントは40分ハーフで行われる。
| ラウンド16 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
| 鹿島アントラーズJY | 1 | |||||||||||||
| 横浜F.C JY | 2 | |||||||||||||
| 横浜FC JY | 0 | |||||||||||||
| 名古屋グランパスU-15 | 6 | |||||||||||||
| 浦和レッズJY | 2 | |||||||||||||
| 名古屋グランパスU-15 | 3 | |||||||||||||
| 名古屋グランパスU-15 | 0 | |||||||||||||
| ヴィッセル神戸JY | 2 | |||||||||||||
| セレッソ大阪U-15 | 2 | |||||||||||||
| ベガルタ仙台JY | 0 | |||||||||||||
| セレッソ大阪U-15 | 1 | |||||||||||||
| ヴィッセル神戸JY | 4 | |||||||||||||
| ヴィッセル神戸JY | 3 | |||||||||||||
| アビスパ福岡U-15 | 0 | |||||||||||||
| ヴィッセル神戸JY | 3 | |||||||||||||
| 京都サンガF.C. U-15 | 1 | |||||||||||||
| コンサドーレ札幌ユースU-15 | 3 | |||||||||||||
| 岩田FC | 0 | |||||||||||||
| コンサドーレ札幌ユースU-15 | 1 | |||||||||||||
| ACNジュビロ沼津 | 2 | |||||||||||||
| 前橋FC | 2 | |||||||||||||
| ACNジュビロ沼津 | 4 | |||||||||||||
| ACNジュビロ沼津 | 0 | |||||||||||||
| 京都サンガF.C. U-15 | 5 | 3位決定戦 | ||||||||||||
| 京都サンガF.C. U-15 | 2 | |||||||||||||
| サンフレッチェ常石F.C | 1 | |||||||||||||
| 京都サンガF.C. U-15 | 0 (P7) | |||||||||||||
| 清水エスパルスJY | 0 (K6) | |||||||||||||
| 清水エスパルスJY | 5 | |||||||||||||
| 富山北FC | 2 | |||||||||||||
ラウンド16
|
2009年8月19日 11:00
|
| 鹿島アントラーズジュニアユース | 1 - 2 | 横浜FCジュニアユース |
|---|---|---|
| 熊田翔吾 |
石井圭太 木下康介 |
|
Jヴィレッジ ピッチ1
観客数: 100人 主審: 村田裕介 |
|
2009年8月19日 11:00
|
| 浦和レッズジュニアユース | 2 - 3 | 名古屋グランパスU-15 |
|---|---|---|
| 新井純平 カドコダイ・アシカン |
青山貴浩 |
|
Jヴィレッジ ピッチ2
観客数: 100人 主審: 作本貴典 |
|
2009年8月19日 11:00
|
| ヴィッセル神戸ジュニアユース | 3 - 0 | アビスパ福岡U-15 |
|---|---|---|
| 岩波拓也 鶴﨑光 宮村哲朗 |
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 100人 主審: 笹沢潤 |
|
2009年8月19日 14:00
|
| コンサドーレ札幌ユースU-15 | 3 - 0 | 岩田FC |
|---|---|---|
| 佐々木誓哉 神田夢実 堀米悠斗 |
|
Jヴィレッジ ピッチ1
観客数: 100人 主審: 日高晴樹 |
|
2009年8月19日 14:00
|
| 前橋FC | 2 - 4 | ACNジュビロ沼津 |
|---|---|---|
| 岩崎滉弥 廣田和也 |
山崎友寛 佐野翼 加賀美翔 |
|
Jヴィレッジ ピッチ2
観客数: 100人 主審: 馬場規 |
|
2009年8月19日 14:00
|
| 京都サンガF.C. U-15 | 2 - 1 | サンフレッチェ常石F.C |
|---|---|---|
| 森口亮 松川宏二 |
平田惇 |
|
Jヴィレッジ adidas ピッチ
観客数: 100人 主審: 平間亮 |
|
2009年8月19日 14:00
|
| 清水エスパルスジュニアユース | 5 - 2 | 富山北FC |
|---|---|---|
| 水谷和磨 浅沼大和 石毛秀樹 加瀬澤力 |
堀有樹 荒井洵哉 |
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 100人 主審: 大友一平 |
準々決勝
|
2009年8月20日 11:00
|
| 横浜FCジュニアユース | 0 - 6 | 名古屋グランパスU-15 |
|---|---|---|
| 大谷亮介 岩田考弘 青山貴浩 北川柊斗 |
|
Jヴィレッジ adidas ピッチ
観客数: 100人 主審: 馬場規 |
|
2009年8月20日 11:00
|
| セレッソ大阪U-15 | 1 - 4 | ヴィッセル神戸ジュニアユース |
|---|---|---|
| 藤原雅斗 |
松田猛 鶴﨑光 |
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 100人 主審: 平間亮 |
|
2009年8月20日 14:00
|
| コンサドーレ札幌ユースU-15 | 1 - 2 | ACNジュビロ沼津 |
|---|---|---|
| 下田康太 |
加賀美翔 |
|
Jヴィレッジ adidas ピッチ
観客数: 100人 主審: 大友一平 |
|
2009年8月20日 14:00
|
| 京都サンガF.C. U-15 | 0 - 0 | 清水エスパルスジュニアユース |
|---|---|---|
|
Jヴィレッジ ピッチ5
観客数: 100人 主審: 黒川俊博 |
| PK戦 | |||
| 森口亮 清水航輔 西浦龍太郎 松川宏二 上田侑弥 高林幹 浅田裕貴 大野峻暉 |
7 – 6 |
準決勝
|
2009年8月22日 14:00
|
| ACNジュビロ沼津 | 0 - 5 | 京都サンガF.C. U-15 |
|---|---|---|
| 森口亮 大野峻暉 田畑文也 |
|
Jヴィレッジスタジアム
観客数: 580人 主審: 作本貴典 |
決勝
|
2009年8月23日 13:00
|
| ヴィッセル神戸ジュニアユース | 3 - 1 | 京都サンガF.C. U-15 |
|---|---|---|
| 川戸大樹 和田倫季 松田猛 |
森口亮 |
|
Jヴィレッジスタジアム
観客数: 458人 主審: 今村義朗 |
最終成績
| 第24回日本クラブユースサッカー選手権 (U-15) 優勝チーム |
|---|
| ヴィッセル神戸ジュニアユース 初優勝 |
フェアプレー賞
個人賞
| MVP | MIP | 得点王 |
|---|---|---|
| 岩波拓也 (ヴィッセル神戸ジュニアユース) |
森口亮 (京都サンガF.C. U-15) |
南野拓実 (セレッソ大阪U-15) |
関連項目
外部リンク
Template:日本のサッカー2009
- 第24回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会のページへのリンク