竹本章人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹本章人の意味・解説 

竹本章人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/20 03:07 UTC 版)

竹本 章人
名前
カタカナ タケモト アキト
ラテン文字 TAKEMOTO akito
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1994-06-30) 1994年6月30日(30歳)
出身地 静岡県浜松市
身長 181cm
体重 78kg
選手情報
ポジション DF
利き足
ユース
カワイSC
2007-2009 Honda FCU-15
2010-2012 浜松日体高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2014 AD Alherdiga 34 (0)
2014 Real Aranjuez CF
2015 CDグアダラハラ 6 (0)
2016 FKイバル 30 (0)
2017 FKイガロ1929 28 (0)
2020-2023 レイジェンド滋賀 31 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年1月22日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

竹本 章人(たけもと あきと、1994年6月30日 - )は、静岡県浜松市出身のサッカー選手。

来歴

浜松日体高等学校から単身渡西。その後スペイン5部[1]、そして2015年に、当時セグンダ・ディビシオンB(スペイン2部B)だったCDグアダラハラに移籍し[2]、プロカテゴリーまで昇り詰めた。その当時のチームメイトにはパルマに所属していたFernando Marquésや、当時1部のグラナダから移籍してきたイバン・サンチェス・リコ・ソトがいた。その後モンテネグロの2部のFKイバルに加入し、チームをプレーオフ進出に導いた。

翌年同リーグ2部のFKイガロ1929から獲得オファーを受け、移籍。その年のリーグ戦の成績は振るわなかったが、カップ戦準優勝という成績を残し、ヨーロッパリーグまであと少しのところだった。この試合で負傷し、日本へ帰国した[1]

FK COBALTを経て、2020年、関西サッカーリーグレイジェンド滋賀FCへ加入した[3]。4シーズンで39試合に出場した後[4]、2023年退団[5]

成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2020 L滋賀 5 関西1部 7 0 - - 7 0
2021 4 0 - - 4 0
2022 11 0 - - 11 0
2023 9 2 - - 9 2
通算 日本 関西1部 31 2 - 31 2
総通算 -

脚注

  1. ^ a b 石川美紀子 (2020年12月1日). “もう一度あの舞台に立つために/竹本章人選手(レイジェンド滋賀FC)”. 2024年7月9日閲覧。
  2. ^ DF竹本章人とGK田中星詩がスペイン3部のグアダラハラに移籍”. サッカーキング (2015年8月31日). 2020年8月5日閲覧。
  3. ^ 竹本 章人選手の新規入団のお知らせ(№20‐024)”. レイジェンド滋賀FC (2020年2月17日). 2022年1月18日閲覧。
  4. ^ 2023シーズン 竹本章人選手紹介”. レイジェンド滋賀FC. 2024年7月9日閲覧。
  5. ^ 竹本 章人選手退団のお知らせ”. レイジェンド滋賀FC (2023年12月27日). 2024年7月9日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  竹本章人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹本章人」の関連用語

竹本章人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹本章人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹本章人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS