秋田県立男鹿工業高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 09:34 UTC 版)
| 秋田県立男鹿工業高等学校 | |
|---|---|
| |
|
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | |
| 校訓 | 創意実践 |
| 設立年月日 | 1981年4月1日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 課程 | 全日制課程 |
| 単位制・学年制 | 学年制 |
| 設置学科 | 機械科 電気電子科 設備システム科 |
| 学期 | 3学期制 |
| 高校コード | 05157J |
| 所在地 | 〒010-0341 |
|
秋田県男鹿市船越字内子1-1
北緯39度54分16秒 東経139度56分0秒 / 北緯39.90444度 東経139.93333度座標: 北緯39度54分16秒 東経139度56分0秒 / 北緯39.90444度 東経139.93333度 |
|
| 外部リンク | 公式ウェブサイト |
秋田県立男鹿工業高等学校(あきたけんりつ おがこうぎょうこうとうがっこう)は、秋田県男鹿市船越字内子に所在する公立の工業高等学校。1981年創立。ラグビーの強豪校として知られている。
設置学科
- 機械科
- 電気電子科
- 設備システム科
交通手段
出身者
関連項目
外部リンク
- 秋田県立男鹿工業高等学校のページへのリンク