福良梱包とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福良梱包の意味・解説 

福良梱包

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/22 23:50 UTC 版)

株式会社福良梱包
Fukuyoshi-Packing.co.,LTD
種類 株式会社
本社所在地 日本
960-2153
福島県福島市庄野字一本柳1の14
設立 1973年9月
業種 卸売業
法人番号 8380001001332
事業内容 ダンボール箱・梱包資材等の販売、一般運送業、ダンポストの製造・販売、防災避難セット(パーティション・強化段ボールベッド・敷マット)の製造販売、Myリトルオフィスの製造販売、MyリトルBOXの製造販売等
代表者 代表取締役 佐藤良一
資本金 1,000万円
売上高 1億7289万6832円(2019年度分)
従業員数 13名(2020年10月現在)
主要株主 株式会社福永
外部リンク https://www.fukuyoshi-packing.com/
テンプレートを表示

株式会社福良梱包(ふくよしこんぽう)は福島県福島市庄野の福島西工業団地内にある企業である。主に段ボール製品の製作・販売・配送を行う。

その他の梱包材や梱包用資材等の取り扱いを幅広く行う。

沿革

  • 昭和48年9月 「株式会社 福永」から車輌部門(運送業)・下請部門として独立。
  • 昭和58年6月 福島市桜木町から福島市鎌田に移転。
  • 平成2年4月 福島市鎌田から現・福島市庄野に株式会社 福永と同時に新築移転。
  • 平成25年9月 「株式会社 福良梱包」は創立40周年を迎えた。
  • 令和5年9月 「株式会社 福良梱包」は創立50周年を迎えた。

製品

  • ダンポスト(段ボール製、生ごみ処理機)[1]
  • なんだ?ベッド(段ボール製、ローベッド)
  • 飛沫防止 安心パネル(段ボール製、飛沫拡散防止パネル ※透明部はPET素材)
  • 災害避難セット(段ボール製、ベッド・パーティション・敷シート)
  • Myリトルオフィス(段ボール製、デスクパーティション)
  • ワクチン接種パネル(段ボール製、集団接種用、大型パネル)
  • バス座席用パーティション(段ボール製、乗客座席用)
  • MyリトルBOX(段ボール製、1人用 防音ブース、デスク付・上部に小棚あり)

脚注

  1. ^ 「段ボールで生ゴミ処理 ドラム缶300本分CO2減」『朝日新聞』2009年5月13日付東京本社朝刊22面(福島)。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  福良梱包のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

福良梱包のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福良梱包のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福良梱包 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS