白夜の調べとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 白夜の調べの意味・解説 

白夜の調べ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 22:05 UTC 版)

白夜の調べ』(びゃくやのしらべ)は1978年1月21日に公開された日本映画。 製作は東宝映画。配給は東宝カラー。上映時間は95分。モスフィルム提携。

あらすじ

一流作曲家のロシア人男性とクラシックピアニストの日本人女性の甘く切ないラブストーリー。京都~レニングラード(現・サンクトペテルブルク)を舞台に展開する。

スタッフ

  • 製作:安武龍、ビクトル・ツルリ
  • 監督:セルゲイ・ソロビヨフ、西村潔
  • 企画:安武龍
  • 脚本:セルゲイ・ソロビヨフ、柏倉敏之
  • 撮影:ゲオルギー・レルベルグ、加藤雄大
  • 美術:アレクサンドル・ボリソフ、竹中和雄
  • 録音:ボリス・ベンゲロフスキー
  • 照明:ビクトル・ミハイロフ
  • 編集:アラ・アブラモワ
  • 助監督:クーリー・ユリチコフ、奈良正博
  • 製作担当者:村上久之
  • 音楽:イサーク・シュワルツ

キャスト

  • 矢代悠子:栗原小巻
  • 矢代圭造:宮口精二
  • 矢代康夫:高橋昌也
  • イリア:ユーリー・ソローミン
  • ソーニャ:エリザベーター・サロードバ
  • フェジャ:アレクサンドル・ズブルーエフ
  • アリョーシャ:アンドレイ・レオンドビッチ
  • コルンスキー:セルゲイ・ポレジャーノフ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白夜の調べ」の関連用語

白夜の調べのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白夜の調べのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白夜の調べ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS