発条トとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 発条トの意味・解説 

発条ト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/14 02:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

発条ト(ばねト、Baneto)は日本のコンテンポラリー・ダンスグループ。正式名はStudy of Live works 発条ト。

1996年千葉大学在学中の白井剛(振付家・ダンサー・映像作家)、粟津裕介(音楽家)を中心に結成された。2000年、『Living Room- 砂の部屋』にて白井剛がバニョレ国際振付賞(Prix d'Auteur du Conceil general de la Seine-Saint-Denis 2000)を受賞。以後広義における〈ライブ・ワーク〉として、ダンス・音楽・映像等を用いた作品を発表。

在籍/出演した主なメンバー

主な作品

  • 『Living Room- 砂の部屋』
  • 『タイムニットセーター』
  • 『テーブルを囲んで』
  • 『Swingin' Steve』
  • 『彼/彼女の楽しみ方』

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「発条ト」の関連用語

1
100% |||||


発条トのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



発条トのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの発条ト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS