田作朋雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田作朋雄の意味・解説 

田作朋雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 15:25 UTC 版)

田作 朋雄(たさく ともお、1955年10月 - )は、日本の事業再生の専門家。PwCアドバイザリー合同会社シニアアドバイザー。元事業再生実務家協会常務理事。

人物

アメリカで事業再生や破産法などを学び、また日本債券信用銀行ニューヨーク、ロンドン支店で事業再生などを手がけた。1997年に日本帰国後は、欧米での経験を元に事業再生を手がける。

帰国当時の日本における事業再生といえば、バランスシートの傷んだ企業に対して債権放棄を行うことであったという。田作は

「それは事業再生ではない。倒産したあと、企業の業績を復活させることこそが本当の事業再生である」

と異議を唱え、しばしば銀行や裁判所、弁護士と意見が対立したという。

産業再生機構取締役や整理回収機構企業再生検討委員会委員などを務めた。

略歴

  日本債券信用銀行ニューヨーク、ロンドン支店に勤務

  • 1997年 日本に帰国。新設の債権回収会社部門の副室長に就任
  • 1999年 PwCアドバイザリー株式会社取締役パートナーに就任
  • 2002年 金融庁顧問に就任
  • 2003年 産業再生機構取締役に就任
  • 2004年 新潟大学大学院法学研究科修士課程非常勤講師、早稲田大学大学院ファイナンス研究科非常勤講師
  • 2009年 JAL再生タスクフォースメンバー。
  • 2015年 名古屋商科大学大学院(NUCB Business School)マネジメント研究科客員教授

著書

  • 『不良債権処理ビジネス』(共著:岡内幸策) - 東洋経済新報社(1998年10月) ISBN 978-4492652275
  • 『図解 民事再生法』 - 東洋経済新報社(2000年10月) ISBN 978-4492091180
  • 『事業再生』 - 角川書店(2002年3月) ISBN 978-4047040762



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田作朋雄」の関連用語

田作朋雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田作朋雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田作朋雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS