田中裕 (物理学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中裕 (物理学者)の意味・解説 

田中裕 (物理学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/22 13:14 UTC 版)

たなかひろし
田中裕
生誕 1938年????
日本
出身校 京都大学
職業 大学教授

田中 裕(たなか ひろし 1938-)は日本の物理学者、横浜国立大学教授、学位は理学博士。

履歴

1950年京都大学理学部物理学科卒、仏パリ11大学に留学しDr. es Sci取得。帰国の後横浜国立大学教授[1]

著作

  • 『ハテ・なぜだろうの物理学』J.ウォーカー著 ; 戸田盛和との共訳(培風館 1979.12-1980.7)
  • 『時間の物理学 : その非対称性』P. C. W. デイビス著 ; 戸田盛和との共訳(培風館 1979.6)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『ハテ・なぜだろうの物理学』J.ウォーカー著 ; 戸田盛和,との共訳(培風館 1979.12-1980.7



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中裕 (物理学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中裕 (物理学者)」の関連用語

田中裕 (物理学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中裕 (物理学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中裕 (物理学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS