田中氏 (院雑色)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中氏 (院雑色)の意味・解説 

田中氏 (院雑色)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 05:03 UTC 版)

氏族 > 日本の氏族 > 宇都宮氏 > 田中氏 (院雑色)
田中氏
(家紋)
本姓 藤原氏宇都宮氏庶流
家祖 田中知氏
種別 地下家
出身地 下野国
主な根拠地 山城国
著名な人物 田中政基
凡例 / Category:日本の氏族

田中氏(たなかし)は、平安時代から江戸時代にかけての地下家

代々院雑色を務めた。

概要

八田知家の子・田中知氏が院雑色に任じられたのが始まり。知氏からは田中朝継─田中宗継─田中継政と代々院雑色を務めたものの、継政から7代の系譜は不明となる。継政の7世孫・田中政基は後花園天皇の治世にあたる康正3年(1457年)11月27日に正四位下に任じられている。

政基からは─田中政茂─田中政顕─田中政秀─田中秀国─田中政国─田中利政・・・田中正利(政国の子)─田中政長─田中胤成─田中胤重─田中直盈─田中久昌─田中安利─田中方古・・・田中国文─田中国雄・・・田中有壽(小泉有重の子)─田中憲壽・・・田中義文(吉田有親の子)─田中義一と続いた[1]

脚注

注釈

出典

  1. ^ 三上景文『地下家伝 第14-20 (日本古典全集 ; 第6期)[1]』(日本古典全集刊行会、1937年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中氏 (院雑色)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中氏 (院雑色)」の関連用語

1
田中氏 (院雑色) 百科事典
70% |||||

田中氏 (院雑色)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中氏 (院雑色)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中氏 (院雑色) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS