琵琶の滝 (奈良県川上村)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 07:28 UTC 版)
琵琶の滝 | |
---|---|
所在地 | 奈良県吉野郡川上村下多古 |
落差 | 50 m |
水系 | 紀の川水系下多古川 |
![]() |
琵琶の滝(びわのたき)は、 奈良県吉野郡川上村下多古にあるにある一級河川・紀の川(奈良県内では吉野川と呼ばれる)の支流の下多古川にある滝。落差は50メートル。
紀の川(奈良県内では吉野川と呼ばれる)の支流である下多古川にある滝で、登山口から徒歩で40分かかり、途中に、吊り橋や、ロープつたいに歩く岩場がある[1]。高さは約50メートルあり、落下途中で、せり出た岩壁により、一度砕けてから滝壺に流れ落ちる二段式の滝で、滝壺が2つある[1][2]。滝見台から全景を見ることができる。
交通
- 近畿日本鉄道(近鉄)吉野線大和上市駅下車、川上村コミュニティバスのやまぶきバス、または、2町3村広域連携コミュニティバスの「ゆうゆうバス」で、柏木行下多古下車、徒歩3km[3]。路線図・時刻表は外部リンクのコミュニティバス参照。
- 自家用車の場合、下多古林道終点より徒歩1キロメートル[3]。
脚注
外部リンク
- コミュニティバス・路線図・時刻表 - 川上村役場
- 琵琶の滝 (奈良県川上村)のページへのリンク