猫の細道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 猫の細道の意味・解説 

猫の細道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/07 16:51 UTC 版)

猫の細道(ねこのほそみち)は、広島県尾道市東土堂町に位置する細い路地

地図

概要

艮神社の東側から天寧寺三重塔にかけて続く約200 mの細い路地を指す。1998年から、絵師であり芸術家の園山春二が生み出した「福石猫」をこの路地に置き始めたことがきっかけで、「猫の細道」の愛称で呼ばれるようになった[1]

近隣にはカフェや美術館などがあり、尾道市の歴史ある風情を楽しみながら散策することができる[2]

また、野良猫が多く住み着いており、猫のアートも楽しめることから、猫好きの間で人気のスポットとなっている。

所在地

  • 722-0033 広島県尾道市東土堂町19-26

アクセス

脚注

  1. ^ 猫の細道|名所・史跡 |観る|尾道市の観光情報” (日本語). おのなび. 2023年1月19日閲覧。
  2. ^ ネコ好き悩殺!尾道で路地裏から商店街までネコめぐり散歩│観光・旅行ガイド” (日本語). ぐるたび. 2023年1月19日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  猫の細道のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「猫の細道」の関連用語

猫の細道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猫の細道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猫の細道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS