熱川徳政とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 熱川徳政の意味・解説 

熱川徳政

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 13:01 UTC 版)

熱川 徳政
名前
カタカナ アツカワ ノリマサ
ラテン文字 ATSUKAWA Norimasa
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1995-05-31) 1995年5月31日(29歳)
出身地 静岡県富士市
身長 170cm
体重 68kg
選手情報
在籍チーム 矢崎バレンテFC
ポジション DF
背番号 13
利き足 右足
ユース
ACNジュビロ沼津
2011-2013 藤枝東高校
2014-2017 駒澤大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2018-2019 アスルクラロ沼津 47 (4)
2020- 矢崎バレンテFC
通算 47 (4)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

熱川 徳政(あつかわ のりまさ、1995年5月31日 - )は、静岡県富士市出身のサッカー選手。ポジションは、ディフェンダー(DF)

来歴

中学校時代はACNジュビロ沼津に所属し、藤枝東高校を経て、駒澤大学へ進学した[1]

2018年より、アスルクラロ沼津へ加入[2]。開幕戦からスタメン出場を果たす[3]

2020年1月31日、現役引退が発表されたが[4]東海社会人サッカーリーグ1部の矢崎バレンテで現役復帰。

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2018 沼津 21 J3 23 4 - - 23 4
2019 24 0 - - 24 0
通算 日本 J3 47 4 - - 47 4
総通算 47 4 - - 47 4
出場歴

タイトル

個人

脚注

  1. ^ “沼津が駒澤大DF熱川徳政を獲得、中学時代は育成組織に所属”. ゲキサカ. (2017年12月29日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?234714-234714-fl 2018年4月22日閲覧。 
  2. ^ 熱川徳政選手(駒澤大学) 来季加入内定のお知らせ』(プレスリリース)アスルクラロ沼津、2017年12月29日https://www.azul-claro.jp/information/36447/2018年4月22日閲覧 
  3. ^ 【公式】F東23vs沼津の試合結果・データ(明治安田生命J3リーグ第1節:2018年3月11日):Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)”. Jリーグ.jp(日本プロサッカーリーグ). 2024年1月4日閲覧。
  4. ^ アスルクラロスルガ株式会社. “熱川 徳政選手、現役引退のお知らせ | アスルクラロ沼津 アスルクラロスルガ株式会社”. アスルクラロ沼津 アスルクラロスルガ株式会社. 2020年1月31日閲覧。
  5. ^ 「TSL1部 受賞者コメント」 | 東海社会人サッカーリーグ”. www.tokai-sl.jp. 2024年1月4日閲覧。
  6. ^ TSL第58回表彰一覧”. 東海社会人サッカーリーグ. 2024年1月7日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熱川徳政」の関連用語

熱川徳政のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熱川徳政のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熱川徳政 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS