漣水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 漣水の意味・解説 

漣水

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/12 08:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
漣水
延長 232 km
流域面積 7,150 km²
水源 湖南省新邵県
水源の標高 -- m
河口・合流先 湘江
流域 中国
テンプレートを表示

漣水(れんすい、Lian River、簡体字: 涟水拼音: Lián shuǐ)は、中華人民共和国湖南省を流れる湘江の中流の支流。邵陽市市域、婁底市市域、湘潭市市域を流れる。上流では「駱馬江」、後に「甘渓」、「漣水」と名を変える。

水源は新邵県観音山の西南麓にある。新邵県漣源市婁底市婁星区双峰県湘郷市湘潭県と流れ、湘潭県河口鎮の湘河口で湘江に合流している。全長232キロメートル、流域面積7,150平方キロメートル。

漣水は、湘潭市市域の農地を潤す「韶山灌区」の主要な水源である。双峰県杏子鋪鎮に大きなダムがあり、その上流の湘郷市内には水府廟ダムがある。このダムは湖南省四大ダムの一つで、水面と周囲の景色が美しく観光地となっている。また水力発電・治水・魚の養殖・水運に使われるほか、用水路網を通じて湘郷市・韶山市などの広範囲にわたって農業用水を供給している。さらに湘潭市中心部でも、汚染がひどくなってきた湘江に代わる新たな水源として活用が検討されている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「漣水」の関連用語

漣水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



漣水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの漣水 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS