渡邊那智子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡邊那智子の意味・解説 

渡邊那智子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/19 08:16 UTC 版)

渡邊 那智子(わたなべ なちこ、1938年11月18日 - )は、日本の詩人[1]東京生まれ。

「JO5」、「地球」を経て、現在「PANDORA」、「詩霊」同人。日本翻訳家協会会員。主として短詩、群詩を書く。

渡辺めぐみは娘。

略歴

早稲田大学第一文学部英文科卒業。

詩集『煉獄の秋』(1986年、書肆山田)。

2004年、KAYA GOLD CROWN WORLD POETS AWARD 受賞。

『日本詩集』『日本詩華集』(葵詩書財団)、韓国『WORLD POETRY』、『ポイエーシス2000』(銅林社)、短篇アンソロジー『夜』(驢馬出版・共著)、日英スペイン 対訳現代詩人アンソロジー『虹の架け橋』(北瞑社)、日韓環境詩選集『地球は美しい』(土曜美術社出版販売)、対訳詩歌集『百葉集』(竹林館)、『詩と思想詩人集2021』(土曜美術社出版販売)、「時調」(時調の会編)、『OUR VOICES ON THE WINDS 2014』 (世界詩人会議)、「花美術館」等に執筆。

詩集

  • 『煉獄の秋』書肆山田、1986年

共著

  • 短篇アンソロジー『夜』驢馬出版、2002年

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  渡邊那智子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡邊那智子」の関連用語

1
10% |||||

渡邊那智子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡邊那智子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡邊那智子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS