渡邉信一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡邉信一の意味・解説 

渡邉信一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/27 01:47 UTC 版)

渡邉 信一(わたなべ しんいち、1901年 - 1984年)は、日本経済学者東京帝国大学経済学部教授、名古屋大学経済学部長などを経て、名古屋大学名誉教授。

人物・経歴

愛知県出身[1]。1922年第八高等学校文科甲類卒業。1925年東京帝国大学経済学部経済学科卒業、東京帝国大学経済学部助手[2]。1946に東京帝国大学経済学部教授を辞職し、1948年から名古屋大学法経学部教授として経済史講座を担当した[3]。1950年名古屋大学評議員[4]。1952年名古屋大学学生部長[5]。1955年名古屋大学経済学部長[6]。退官後、名古屋大学名誉教授。1984年正四位[7]

著書

  • 『日本農村人口論』南郊社 1938年
  • 『協同組合論』日本評論社 1941年
  • 『日本農業の経済学 上』有斐閣 1944年
  • 『日本の経営構造 戦前編』雄松堂書店 1971年

脚注

  1. ^ 第八高等学校一覧 第21年度(昭和3至4年)
  2. ^ 『経済発展の論理 : 渡辺信一教授記念論文集』渡辺信一教授退官記念論文集刊行会 編 東洋経済新報社, 1965
  3. ^ 荒木光太郎文書解説目録名古屋大学大学院経済学研究科附属国際経済政策研究センター情報資料室, 2018.5 増補改訂版
  4. ^ 官報昭和25年本紙第7032号 321頁
  5. ^ 官報昭和27年本紙第7773号 55頁
  6. ^ 官報昭和30年本紙第8644号 430頁
  7. ^ 官報昭和59年本紙第17212号 14頁
先代
四方博
名古屋大学経済学部長
1955年 - 1958年
次代
塩野谷九十九



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  渡邉信一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡邉信一」の関連用語

渡邉信一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡邉信一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡邉信一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS