深琴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 深琴の意味・解説 

深琴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 00:22 UTC 版)

深琴
YouTube
チャンネル
登録者数 1.48万人
総再生回数 117,434回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年4月23日時点。
テンプレートを表示

深琴(みこと、2002年12月22日 - )は、日本YouTuberである[1]

経歴

中学生漫才コンビ『ぷらんくとん』としてティーライズ主催「第22回イギナリJr.オープン」のライブでデビュー。ティーライズの舞台に多く出演する[2]が芸人としてはフリー[3]。動画配信者としてはBitStar所属。2018年12月よりGROVEに所属[4]

中学生時代からお笑い芸人を志望。学校でネタを書いており、学内イベントで上級生であった梶原捺那(のちに捺那に改名)とコンビを結成。オーディションを勝ち抜きプロの舞台に立つようになる(初舞台は2016年3月20日としている[3])。親には“お前は普通の仕事ができないから”と言われており、一定の理解を示されている。同年よりライブに客を呼びたいことを理由にYouTube活動を開始。2018年、相方の進学準備もあり、ぷらんくとん解散を発表[5]。以降はピン芸人として宮城県内を中心に活動する。

仙台若手芸人によるライブ「Future Live」は第1回から出演しており、第2回では発起人を務める[6](主催はティーライズ)。

前コンビ名を含めた「ぷらんくとん深琴」名義の活動も多かった[7]。2020年12月を最後に芸人活動休止。2023年3月、動画投稿を再開し、近況を報告した[8]

2023年9月13日、活動再開をYouTubeで報告。

人物

チョム加藤、ニードル石垣から「人生2週目」と言われるほど落ち着き、達観した性格。構成作家の関亮太いわく「仙台で一番知名度のある芸人」(ティーライズ1300本のネタ動画を挙げる配信チャンネルよりYouTube登録者数が多いため)。

YouTubeを始めたのは自分のライブに見ず知らずの人を集めたかったためで、YouTuber単独としての活動は考えていない。逆に芸人としてのネタ動画も一貫してアップロードしておらず、これらは実際にライブを見てもらうか、ライブ主催者が挙げる動画を見てほしいと語っている。

出演

ラジオ

  • ティーライズの会議室(2018年 - 2020年、RADIO3

ウェブテレビ

  • イギナリJrオープンTV(2017年 - 2020年、FRESH LIVE

ライブ

  • IGINARI LIVE(2018年 - 2020年、仙台セントラルホール)[9]若手2分ネタコーナー準レギュラー

脚注

出典

  1. ^ 深琴(みこと)”. ユーチュラ. 2022年8月5日閲覧。
  2. ^ お笑い集団ティーライズ | 宮城県仙台市のお笑い芸能プロダクション”. tryz.jp. 2018年8月11日閲覧。
  3. ^ a b ぷらんくとん コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト”. コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト. 2018年8月11日閲覧。
  4. ^ ぷらんくとん深琴 (2018年12月17日). “【ご報告】この度、私ぷらんくとん深琴はGROVE(@grove_tokyo)に所属させて頂ける事になりました!”. @Pk_miko. 2018年12月19日閲覧。
  5. ^ ぷらんくとん深琴👽 on Twitter」『Twitter』。2018年8月11日閲覧。
  6. ^ “『①ぷらんくとん深琴(Future Live出演者紹介)』” (日本語). 間雲亭吠駆のタイトル未定(マジのやつ). (2018年8月11日). https://ameblo.jp/mounta1819/entry-12400821515.html?timestamp=1535371225 2018年9月1日閲覧。 
  7. ^ ぷらんくとん深琴ユーチューブチャンネル(深琴) | 芸能人YouTuberランキング”. www.talenttuber.com. 2023年3月4日閲覧。
  8. ^ そういえば”. 深琴(みこと) (2023年3月3日). 2023年3月4日閲覧。
  9. ^ IGINARI LIVE VOL.213の結果(2018.8.3) | お笑い集団ティーライズLIVE情報”. tryz.jp. 2018年8月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「深琴」の関連用語

深琴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深琴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの深琴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS