浜口純一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浜口純一の意味・解説 

濱口純一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 04:21 UTC 版)

濱口 純一
Junichi Hamaguchi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1973-12-26) 1973年12月26日(51歳)
出身地 熊本県天草市
ラテン文字 Junichi Hamaguchi
身長 187cm
体重 79kg
選手情報
所属 トヨタ自動車ビーチバレーボール部
愛称 ハマ
役職 GM兼監督
ポジション OH
指高 243cm
スパイク 325cm
ブロック 308cm
テンプレートを表示

濱口 純一(はまぐち じゅんいち、1973年12月26日 - )は、日本のバレーボール選手・指導者。

来歴

熊本県天草市出身。先輩に誘われて中学1年次よりバレーボールを始め、鎮西高校に進学。1991年の春高バレーにおいて敢闘賞、同年のインターハイでも優秀選手賞を獲得した。

1992年法政大学に進学すると、全日本インカレにおいて、1992年・1993年と連続準優勝し、1995年には優勝の原動力となり自らもMVP・レシーブ賞を獲得した。同年、福岡で開催されたユニバーシアードに出場した。

1996年にVリーグ富士フイルム・プラネッツに入部し、2002年の廃部まで所属した。その後富士フイルムでサラリーマンを続けながら、東京ヴェルディに参加。2005-2007年のV1リーグ3年連続準優勝に大きく貢献した。

2008年に富士フイルムを退社し、法政大学男子バレーボール部コーチに就任。2012年より同部監督(非常勤講師)となり、チームを関東大学リーグの1部昇格に導いた。

2016年に東京ヴェルディを退団。以降は法政大学の現役とOBで結成したNOVOバレーボールチームで選手兼代表として活動していた[1]

2018年、法政大学監督を退任し、トヨタ自動車ビーチバレーボール部コーチに就任[2][3]

2023年、嘉悦大学女子バレーボール部の監督に就任した[3]

2024年12月、嘉悦大学女子バレーボール部監督を退任。2025年度のトヨタ自動車ビーチバレーボール部GM兼監督就任が発表された[4]

所属チーム

選手

指導者

球歴

  • ユニバーシアード代表 - 1995年

受賞歴

脚注

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜口純一」の関連用語

浜口純一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜口純一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの濱口純一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS