浅野美希
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 05:14 UTC 版)
![]() | この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2011年9月) |
浅野 美希(あさの みき、1972年4月7日 - )は、上方寄席囃子三味線奏者。「松浪流」師範。
来歴
京都市内で看護師をしている時、大蔵流狂言を習い始め、その縁で落語家達と知遇を得、2003年3月14日、寄席三味線のかつら枝代(桂枝雀夫人)に弟子入り。
上方落語協会には所属していないため、天満天神繁昌亭昼席では演奏をしない。
2021年より東京の桂小すみと三味線ユニット「こすみっきー」を結成、落語会などに出演している[1]。
出典
「上方落語家名鑑」出版文化社
脚注
- ^ おみき (浅野美希) (@co33miki) (2021年4月1日). “こすみっきー 桂小すみさんとおみき”. twitter. 2021年8月1日閲覧。
外部リンク
- 浅野美希のページへのリンク