津江市作とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 津江市作の意味・解説 

津江市作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/21 13:21 UTC 版)

津江 市作(つえ いちさく、1863年10月14日(文久3年9月2日)- 1968年(昭和43年)4月6日)は、日本の長寿であった宮崎県の男性。

来歴

1863年に生まれる。宮崎県木城村の村長を務め、武者小路実篤が理想郷を目指し1918年に開村した「新しき村」を開墾する際に、木城村の村長として土地の紹介や農業指導に当たった[1][2]。 1964年より県内最高齢であった。

1968年4月6日、104歳で死去[2]。当時中村重兵衛が国内最高齢であったが、中村の記録が認められない場合、1967年2月の北海道の福島仙蔵の没後、津江が国内最高齢男性となっていたこととなる。

葬儀は村葬で行われた。

脚注

  1. ^ http://www.saneatsu.org/detail.php?rec=41870&from=0&keyword=&category=7&kind=&AD=&AD_option=0
  2. ^ a b 朝日新聞東京朝刊、1968年4月7日付、15頁、「"新しき村"の協力者、百四歳で死去 宮崎県の津江さん」


このページでは「ウィキペディア」から津江市作を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から津江市作を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から津江市作を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津江市作」の関連用語


2
2% |||||

津江市作のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津江市作のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津江市作 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS