池上直己とは? わかりやすく解説

池上直己

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 22:16 UTC 版)

池上 直己(いけがみ なおき、1949年5月3日[1] - )は、日本の医師・医療経済学者である。(池上直己博士肖像リンク)

略歴

著作

  • 日本の医療 : 統制とバランス感覚 / 池上直己, J.C.キャンベル著. -- 中央公論社, 1996. -- (中公新書 ; 1314)
  • 医療技術・医薬品 / 池上直己, 西村周三編著. -- 勁草書房, 2005. -- (講座医療経済・政策学 ; 第4巻)
  • 厚生科学研究費補助金政策科学推進研究事業研究報告書 / 愛育会 [編] ; disc1 平成12年度(1) - disc5 平成13年度(3)[コンピュータファイル]. -- 愛育会, 2003
  • 『高齢者ケアをどうするか : 先進国の悩みと日本の選択』 / 高木安雄監修・訳 ;池上直己, ジョン・C・キャンベル編著. -- 中央法規出版, 2002
  • 『臨床のためのQOL評価ハンドブック』 / 池上直己 [ほか] 編集 ; 福原俊一 [ほか] 執筆. -- 医学書院, 2001
  • Narthe R. Gold eds. 1996 Cost-Eefectiveness in Health and Medicine=1999 池上直己、池田俊也, 土屋有紀監訳. 『医療の経済評価』-- 医学書院,

他多数。

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.357
  2. ^ 博士論文書誌データベース

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池上直己」の関連用語

池上直己のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池上直己のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池上直己 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS