江音寺 (徳島県海陽町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/29 10:14 UTC 版)
| 江音寺 | |
|---|---|
| 所在地 | 徳島県海部郡海陽町浅川宮川ヨリ西169-1 |
| 位置 | 北緯33度37分23.1秒 東経134度21分39.2秒 / 北緯33.623083度 東経134.360889度座標: 北緯33度37分23.1秒 東経134度21分39.2秒 / 北緯33.623083度 東経134.360889度 |
| 山号 | 龍昇山 |
| 宗派 | 曹洞宗 |
| 本尊 | 阿弥陀如来 |
| 創建年 | 1523年(大永3年) |
| 正式名 | 龍昇山 江音寺 |
| 札所等 | 新四国曼荼羅霊場86番札所 |
| 法人番号 | 3480005004672 |
江音寺(こうおんじ)は、徳島県海部郡海陽町にある曹洞宗の寺院である。山号は龍昇山。本尊は阿弥陀如来。新四国曼荼羅霊場86番札所。
歴史
1523年(大永3年)に創建。かつては海陽町加島に江月庵と称していた。寛永年間(1624年-1644年)に現在の場所に移し、江音寺と改めた。古くから地蔵尊のお寺として信仰を集めている[1]。
交通案内
- JR四国牟岐線 浅川駅より車で約3分。
- 徳島バス南部 浅川駅前バス停より車で約3分。
- 徳島バス室戸・生見・阿南大阪線 浅川バス停より車で約3分(※阿南駅 - 甲浦間途中乗降可能、阿南駅 - 海部高校前間JRの乗車券等で利用可能)。
前後の札所
脚注
- 江音寺_(徳島県海陽町)のページへのリンク